ここから音声ブラウザ用のリンクです。

音声ブラウザーをご利用の方、弱視の方はこちらのページが便利です。

音声ブラウザ用リンク終了です

TOP > Kit2人前/【超ラク】ジャージャーかた焼きそば
Kit2人前/【超ラク】ジャージャーかた焼きそば
主菜:【2人前】【超ラク】ジャージャーかた焼きそば

Chef's Profile

トップ

Kit Oisix  メニュー開発チーム

Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。

カリッと焦げ目が付くように焼いた麺に、ジャージャー麺のたれを合わせて、本格的なかた焼きそばが完成!玉ねぎ、しいたけ、キャベツと、野菜もしっかり摂れる一皿です。

一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。

  • 主菜

    【2人前】【超ラク】ジャージャーかた焼きそば

  • ピーマンやたけのこを加えても。

  • お届けする食材

    合いびきそぼろ・・・150g

    焼きそば麺・・・2袋

    玉ねぎ・・・40g

    しいたけ・・・2個

    小松菜・・・40g

    キャベツ・・・100g

    ジャージャー麺のたれ・・・2袋


    ご用意いただく食材

    サラダ油A・・・大さじ2

    塩A・・・ひとつまみ

    水・・・大さじ1

    サラダ油B・・・小さじ2

    塩B・・・ひとつまみ

    サラダ油C・・・大さじ1


    フライパン プラスチックバッグ

    1. 1フライパンに油A(大さじ2)を入れ、中火にかける。麺をほぐし入れ、塩A(ひとつまみ)を振り、水(大さじ1)を回しかける。ふたをして中火で4分ほど焼く。(ところどころ焦げ目が付くのが目安)

    2. 2玉ねぎは1cm幅に切り、長さを4等分に切る。しいたけは薄切り、小松菜は根元を落とす。ビニール袋にキャベツ、油B(小さじ2)、塩B(ひとつまみ)を入れ、袋の上からよくもむ。

    3. 3器に1の麺を盛る。フライパンは洗わずに、小松菜を中火で2分焼く。

    4. 43の麺の上に2のキャベツをのせ盛る。写真を参考に小松菜を添える。フライパンは洗わずに、そぼろ、玉ねぎ、しいたけを中火で3分炒める。

    5. 5ジャージャー麺のたれ、油C(大さじ1)を加え、さっと炒め合わせる。全体になじんだら、4のキャベツの上にのせ盛る。

1
0
Kit2人前/【超ラク】ジャージャーかた焼きそば

1セット   2人前

(製造地)神奈川県 賞味期限 到着日+2日保証

お気に入りに追加

お気に入りを解除

Myセットに追加

Myセットを解除


賞味・消費期限 賞味期限 到着日+2日保証
配送に2日かかる地域(北海道・四国・中国地方・九州・沖縄・離島)は到着日+2日、1日の地域(その他の本州)は+3日保証します。  ※一部地域に関しては、異なる場合がございます。
原材料 焼きそば麺(小麦粉(国内製造)、食塩、植物油/かんすい、クチナシ色素、(一部に小麦を含む))、合いびきそぼろ(食肉(牛肉(オーストラリア産)、豚肉)、香辛料、生姜、食塩、清酒)、キャベツ(国産)、ジャージャー麺のたれ(味噌(国内製造)、砂糖、醤油、生姜、にんにく、植物油脂、チキンコンソメ /乳化剤、(一部に小麦・ごま・大豆・鶏肉・豚肉を含む))、小松菜(国産)、玉ねぎ(アメリカ)、しいたけ(国産)
七大
アレルゲン
小麦
※八大アレルゲン:卵、乳、落花生、そば、小麦、えび、かに、くるみを表記しています。

お客さまの声

※個人の感想であり、お客さまによって個人差があります。

感想を投稿する

gami様

投稿日:2025/9/6

普通においしい

他の方の感想をみてしょっぱめなのかなとおもっていたのですが食べる直前で麺とよく混ぜて食べれば普通においしかったです! 私は肉を焼いたあとの油をいれるのはやめました。特にいれなくても普通においしく食べれました!

感想を投稿する

さまぁー様

投稿日:2025/8/30

油っこくて味が濃い

ハズレのそぼろに当たったのかもしれませんが、そぼろが全体的に白っぽく脂が浮いていました。 生活の都合上2人前を1人前ずつ調理しましたが、最初に調味料を半量にしてレシピ通りに作ったら油ギトギトで味も塩っぱくて味変でお酢を加えないと最後まで食べれませんでした。 2回目は、焼きそばを焼くときの油を少なめにして塩も省略、最後に入れる油も省略して作りました。 それでもまだ油っぽいなと思いましたが、最初よりはマシでした。 そぼろの当たり外れで仕上がりが変わると思います。

感想を投稿する

mar様

投稿日:2025/8/27

味が濃い

野菜が沢山とれて良いのですが、肉味噌の味が濃すぎて食べるのが辛かったです。 温泉卵をのせて味をマイルドにしたら良いかもしれません。

感想を投稿する

みたらっしー様

投稿日:2025/8/27

味変したら激うまに変身

レシピ通りに作ってみたらとても塩辛くてタレが重すぎて麺に絡まずおいしくないなと思いました。せっかく麺がカリカリで美味しいので2度目に挑戦。付属のタレを水と片栗粉で溶かしハチミツを入れてみました。中火で炒めていた切った具材にタレを混ぜてトロミがついたらカリカリ麺の上に乗せて完成!タレが餡になって軽くなり全体的に麺に絡んでおいしく頂けました。

感想を投稿する

ひろP様

投稿日:2025/8/25

うーん

味噌味が塩辛く尖った味。砂糖を足したい人用のレシピ(裏技など)あると良い。このままの味ではリピなし。肉も国産を希望。

この商品の感想募集中です!

皆さまに投稿いただいた感想は、バイヤーを通じて生産者にお届けしています。

ニックネーム

商品の評価

タイトル

ご感想

 
 

※こちらにいただきましたご意見に関しましては、個別にご返信させていただくことができません。
何卒ご了承ください。
※投稿者名はニックネームで掲載させていただきます。
※いただきましたコメントは、当社および提携サイト等の媒体に掲載させていただく場合がございます。
※コメントに特定の個人や企業名が記入されていたり、法令等に抵触するような表現が含まれている場合に、当社の定める表記ルールに基づき、一部修正をさせていただく場合がございます。

感想フォーム


※20歳未満への酒類の販売は固くお断りさせていただきます。

おためしセットはこちら
閉じる

会員の方はログインしてご注文をお願いします。

はじめてOisixをご利用の方は、おいしっくすくらぶ(定期宅配)へご入会後ご注文いただけます。
ご入会はこちらから