Chef's Profile
Oisixのプラントベースブランド Plant Oisix
Healthy・Enjoy・Socialをテーマに、からだを気づかいながら、食べたいものを楽しむ毎日をご提案します。
風味や香りが特長の九条ねぎをふんだんに使用した和風サラダ丼ぶり。柚子胡椒やしょうがを加え、さっぱりと仕上げました。暑い日や軽く済ませたい日にどうぞ。
- 一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
- 電子レンジ加熱時間の表記基準は500W、カッコ内は600Wです。(表記例:3分[2分30秒])
-
Main
【2人前】[PlantOisix]九条ねぎときくらげ和サラダ丼
-
水菜や大根を加えても。
台風の影響できゅうりにキズが多くついております。食味的には問題ありませんが、気になる場合は皮をむいてお召し上がりください。
-
お届けする食材
Greenスライスミート・・・100g
九条ねぎ・・・70g
ぷりぷり食感!肉厚生きくらげ・・・50g
きゅうり・・・1本
ラディッシュ・・・1個
おろししょうが・・・2袋
国産柚子で作った柚子胡椒・・・3袋
玉ねぎドレッシング・・・2袋
プラントベース和風だし・・・1袋
くるみ・・・1袋
ご用意いただく食材
ごま油・・・大さじ1
酒・・・大さじ1
★酢・・・大さじ2
★醤油・・・大さじ1
ごはん・・・お茶碗2杯分(300g)
-
-
お届けする食材
-
1九条ねぎは根元を切り落とし、斜め極薄切りにする。きくらげ、きゅうりはせん切りにする。ラディッシュは薄切りにする。
-
2ねぎはさっと水にさらして水気を切り、きくらげと共に耐熱ボウルに入れる。ふんわりとラップをかけて電子レンジで30秒[600Wも同様]加熱する。
-
3フライパンに油、スライスミートを並べ入れてふたをする。強火で1分焼き、火を止める。酒、しょうが1袋を加えて全体にからめ、再度ふたをして、強火で1分加熱する。火を止めて柚子胡椒1袋を和える。
-
4玉ねぎドレッシング、しょうが1袋、★の調味料を合わせてたれを作る。水気を軽く拭いたねぎ、きくらげを加えて和える。
-
5器にごはんを盛り、和風だしをかける。きゅうり→スライスミート→ねぎ、きくらげ(残ったたれは最後にかける)→ラディッシュ→砕いたくるみ→残りの柚子胡椒→たれをかけて完成。
-