Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。
韓国の鍋料理「タッカンマリ」をヒントに、手軽に楽しめるメニューです。鶏の旨みとしょうがの香りが広がる、奥深い味わい。鶏肉はたっぷり使用し、もも肉はジューシーなひと口大に、むね肉はしっとりそぎ切りで食べ応えも◎。ピリ辛のタテギ風だれで、最後まで飽きずに楽しめます。〆はスープでうどんを煮込み、のりを散らして仕上げます。
- 一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
- 電子レンジ加熱時間の表記基準は500W、カッコ内は600Wです。(表記例:3分[2分30秒])
-
[Kit]煮込まず簡単!2種鶏でタッカンマリ風鍋
-
かぶや大根を一緒に煮込んでも。
-
平飼いしらゆり鶏もも肉・・・180g
平飼いしらゆり鶏むね肉・・・180g
★じゃがいも・・・160g
★長ねぎ・・・100g
★玉ねぎ・・・60g
★エリンギ・・・50g
小ねぎ・・・1本
にんにく・・・1かけ
★キャベツ・・・100g
清湯鍋の素・・・1袋
コチュジャン・・・1袋
粒マスタード・・・1袋
国産小麦のゆでうどん・・・1袋
国産 おだし香る味のり・・・1袋
水・・・600cc
醤油・・・小さじ2
酢・・・小さじ2
-
-
お届けする食材
-
1じゃがいもは皮をむいて横1cm幅に切る。長ねぎは長さ5cmに切って縦半分に切る。玉ねぎは2cm幅、エリンギは縦5mm幅に切る。小ねぎは5mm幅の斜め切り、にんにくは薄切りにする。もも肉はひと口大に、むね肉は写真を参考に1cm幅の削ぎ切りにする。
-
2鍋に、水(600cc)、鍋の素、にんにくを入れて強火にかける。沸騰直前で弱めの中火にし、★の具材ともも肉を加える。ふたをして4分ほど煮込む。
-
3小皿に、コチュジャン、マスタード、醤油(小さじ2)、酢(小さじ2)(酸っぱいのが苦手な方は加減してください)を入れる。食べる時にお好みのバランスで溶かしてお召し上がりください。
-
42の鍋に、削ぎ切りにしたむね肉を加えてふたをして2分ほど煮込み、むね肉に火が通ったら完成。3のたれをお好みでかけたり、小ねぎは薬味としてお楽しみください。
-
5〆は、再び加熱した鍋にうどんを入れて、3-4分煮込む。うどんに出汁が染み込んできたら、のりをちぎり入れて完成!鶏出汁たっぷりのうどんを楽しんで。
-