Chef's Profile
賛否両論店主 笠原将弘
東京生まれ。2004年に開いた日本料理「賛否両論」は、予約の取れない人気店に。いま最も注目される料理人の一人。スプーナ(旧CHEF-1)にも参画中。
ゴロゴロの根菜にごぼうや和だしの風味が効いたクリーム煮は、不思議とごはんがすすむ味わい。さっぱりとした和え物と合わせて10分で気軽な和定食を!
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
【2人前】【超ラク】笠原流鶏の和風クリーム煮
-
かぶやさといもを加えても。
-
カット済みやわらかチキン(モモ肉)・・・240g
ごぼう・・・40g
小ねぎ・・・1本
れんこん入り野菜のブイヨン煮(れんこん、にんじん、玉ねぎ)・・・250g
中沢 料理用クリーム30%・・・1パック
八方だれ・・・1袋
サラダ油・・・大さじ1
-
-
1ごぼうは斜め薄切りにする。小ねぎを小口切りにする。
-
2フライパンにやわらかチキン、ごぼう、サラダ油(大さじ1)を入れ、中火で4-5分炒める。
-
32に、れんこん入り野菜のブイヨン煮(ブイヨンごと)、クリーム、八方だれを加え、中火で4分煮込む。
-
4全体にとろみがついてきたら、器に盛り、1の小ねぎを散らす。
-
【2人前】大根の赤しそおかか和え
-
水菜や春菊を加えても。
-
大根・・・60g
赤しそふりかけ・・・1袋
かつおぶし・・・1袋
ごま油・・・小さじ1
-
-
1ビニール袋に、大根、赤しそふりかけ、ごま油(小さじ1)を加え、全体をもみ込む。
-
2器に盛り付ける。食べる直前にかつおぶしを振りかける。