Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。
調理に手間のかかるイメージの揚げびたしが、フライパンに入れるだけでかんたんに完成!しょうが香る甘めの出汁が唐揚げと野菜によく染み、噛むたびにじゅわっとあふれます。大葉香る和風シーザーサラダとお楽しみください。
- 一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
- 電子レンジ加熱時間の表記基準は500W、カッコ内は600Wです。(表記例:3分[2分30秒])
-
【3人前】【超ラク】じゅわっと出汁香る鶏の揚げ浸し
-
アスパラや、かぼちゃを加えても。
いんげんの収量不足のため、スナップえんどうに替えてお届けします。
-
国産鶏むね肉のから揚げ・・・1袋
スナップえんどう・・・30g
揚げびたし(揚げなす、パプリカ入り)・・・225g
出汁の素・・・2袋
おろししょうが・・・2袋
使い切り 七味唐辛子・・・2袋
ごま油・・・大さじ3
水・・・200cc
-
-
お届けする食材
-
1フライパンにごま油(大さじ3)、唐揚げを入れる。スナップえんどうは筋をとり、調理ばさみで斜め半分に切り入れ、強火で3-4分炒める。
-
21を皿に盛る。フライパンはさっと拭き、揚げびたし、出汁の素、おろししょうが、水(200cc)を加える。強火でひと煮立ちさせる。
-
32を1にかける。仕上げに、加減しながら七味を振りかける。
-
-
【3人前】にんじんと大葉の和風シーザー
-
きゅうりやセロリをプラスしてボリュームUP!
-
にんじん・・・150g
大葉・・・3枚
白すりごま・・・2袋
シーザードレッシング・・・2袋
塩・・・ふたつまみ
-
-
お届けする食材
-
1ビニール袋に、にんじん、塩(ふたつまみ)を入れて袋の上からよくもみ込む。
-
2ちぎった大葉、すりごま、シーザードレッシングを加え、さらにもみ込む。袋の口を縛り、食べる直前まで冷蔵庫で冷やしておく。
-
3器に盛り付ける。
-