Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。
まるでアメリカンダイナーで出てくるような、ボリュームあるモーニングプレート!塩麹ベーコンや目玉焼きがのったマフィンに、グレイビーソースやメープルシロップの甘じょっぱいソースが染み込んで、背徳感のある味わい。ランチや休日のブランチにもおすすめです。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
[Kit]メープル&ベーコンのせアメリカンプレート
-
焼いたトマトやソーセージを添えて、ボリュームUP!
ほうれん草の収量不足のため、サラダほうれん草に替えてお届けします。じゃがいもの皮が緑色になっている部分があれば、とり除いてください。
-
塩こうじ漬けベーコン・・・2袋
じゃがいも・・・160g
サラダほうれん草・・・1袋
生たまご・・・2個
イングリッシュマフィン(2個)・・・1袋
グレイビー風ソース・・・1袋
メープルシロップ・・・2袋
パプリカパウダー・・・1袋
サラダ油・・・大さじ1
バター・・・20g+5g
塩・・・少々
-
-
1フライパンに油(大さじ1)を入れ、中火にかける。たまごを静かに割り入れ、白身が固まったら、皿などに一旦とり出す。(黄身は半熟状態でOK)
-
2じゃがいもはよく洗って芽をとり、ひと口大の乱切りにする。ラップで包み、電子レンジで3分[2分半]加熱する。
-
3マフィンは横に半分に切る。ほうれん草は3cm幅のざく切りにする。
-
41のフライパンは洗わずに、バター(20g)を中火で熱し、マフィンの切った面を下に入れる。空いたところにじゃがいも、ベーコンを加えて1-2分こんがりと焼く。(片面に焼き色が付けばOK)焼けたものから皿に盛る。
-
5フライパンは洗わずに、バター(5g)を入れ、ほうれん草を中火で1-2分炒める。塩(少々)を振り、4の皿に添え盛る。
-
6マフィンの上にベーコンや目玉焼きをのせ、グレービーソース、メープルシロップをかける。じゃがいもにパプリカパウダーを振る。
-
7黄身を崩し、それぞれの具とからめながらナイフとフォークで召し上がれ。