Chef's Profile

Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。
主菜はレンジ調理のみで完成!きのこの旨みとおろしの相性が良く、ハンバーグをさっぱりと食べられるメニューです。食材を炒めるだけでかんたんに完成する優しい甘さのひじき煮と合わせてお召し上がりください。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
【2人前】あっさりきのこおろしハンバーグ
-
おろしだれにしいたけを加えて、きのこの旨みUP!
-
ふっくら旨みハンバーグ・・・2個
ふぞろいしめじ・・・50g
マイタケ・・・40g
大葉・・・2枚
水菜・・・50g
ミニトマト・・・4個
国産大根使用 大根おろし・・・2袋
つぶつぶおろし入り塩ぽん酢・・・2袋
醤油・・・小さじ1/2
-
-
1●ハンバーグの口を少し開け、電子レンジ500Wで2分半(600Wで2分)加熱する。
-
2●耐熱ボウルにしめじ、マイタケ、大根おろしを入れる。●ふんわりとラップをし、電子レンジ500Wで2分(600Wで1分半)加熱する。
-
3●水菜は調理ばさみで4cm幅に切り、皿に盛る。
-
4●2のボウルに、つぶつぶおろし入り塩ぽん酢、醤油(小さじ1/2)を加え混ぜる。
-
5●皿に1のハンバーグを盛る。●ハンバーグの上に大葉をのせ、その上から4のおろしだれをかける。●ミニトマトを添える。
-
【2人前】ひじきとにんじんの炒め煮
-
小松菜やちくわを加えてボリュームUP!
-

あったら便利 ひじき煮(大豆・にんじん・たけのこ・れんこん入り)・・・1袋
にんじん・・・50g
国産大豆使用油揚げ・・・1袋
オイル無添加 ささみフレーク・・・1袋
煮物だれ・・・1袋
くるみ・・・1袋
ごま油・・・小さじ2
-
-
1●片手鍋にごま油(小さじ2)を熱する。●にんじんを入れて中火で1分半炒める。
-
2●油揚げを調理ばさみで6等分に切る
-
3●1の片手鍋に、ひじき煮、油揚げ、煮物だれを入れて中火で30秒炒める。
-
4●火を止めて、ささみを入れて全体を混ぜる。
-
5●器に盛り付ける。●くるみを粗く砕き、上にのせる。




