Chef's Profile

Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。
豚肉と7種野菜が入った具沢山はりはり鍋。くったり煮えた野菜の甘みと、後入れ野菜のシャキシャキ食感とのコントラストが食欲をそそります。途中で柚子胡椒を加えて風味と刺激をプラス!たまご雑炊で、お出汁を存分に楽しんで。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
[Kit]7種野菜入り!豚のはりはり香味塩鍋
-
お好みのきのこ類や、白身魚を加えても。
豚肉の品質保持のためのドリップシートは、とり除いてご使用ください。
-
国産豚小間肉・・・200g
国産豚バラスライスカット・・・100g
生たまご・・・2個
しょうが・・・10g
エリンギ・・・40g
ごぼう・・・50g
水菜・・・80g
かいわれ大根・・・1パック
白菜・・・250g
大根・・・100g
国産大豆100% 絹厚揚げ(2個入り)・・・1パック
塩だれ・・・4袋
白だし・・・2袋
国産柚子で作った柚子胡椒・・・2袋
水・・・600cc
ごはん・・・お茶碗1杯程度(約150g)
-
-
1しょうがは太めのせん切りにする。エリンギは縦5mm幅の薄切りにする。ごぼうは縦半分に切って斜め薄切りにし、水(分量外)にさらす。水菜は4cm幅に切る。かいわれは根元を落とす。厚揚げは3等分に切る。豚肉は大きい場合はひと口大に切る。
-
2鍋に水(600cc)、水気を切った1のごぼうを入れて強火にかける。沸騰直前で塩だれ、白だし、1のしょうがを加えて中火にする。
-
32に白菜を入れ、豚肉を1枚ずつはがしながら加える。厚揚げ、エリンギを並べ入れる。真ん中に、大根と水菜1/2量を加えてふたをし、強めの中火にかける。ひと煮立ちしたら、弱めの中火で4-5分ほど煮込む。
-
4食材に火が通ったらふたをとり、真ん中に残りの水菜とかいわれを加え、さらに30秒ほど加熱したら完成。
-
5途中でお好み量の柚子胡椒を加えてピリッとした味を楽しんでも。〆は残ったスープでごはんをやわらかく煮込んだら、溶きたまごを加えて。お出汁と一緒にたまご雑炊を召し上がれ。




