Chef's Profile

Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。
コリコリ食感の濃い濃い舞茸に、厚揚げと豚肉のWたんぱくで食べ応え◎の一品。甘みとコクのある和風たれにお酢を加えることで、コクがありつつ飽きのこない味に仕上げます。副菜は、レンジでお手軽調理の大学いも風です。家族みんなで秋めく食卓をお楽しみください。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
【2人前】【超ラク】豚と濃い濃い舞茸のてり焼き
-
お好みのきのこ類やかぼちゃを加えても。
豚肉の品質保持のためのドリップシートは、とり除いてご使用ください。製造上の都合により、れんこんのカット方法をいちょう切りから半月切りに替えてお届けします。
-
国産豚小間肉・・・100g
国産大豆100% 絹厚揚げ(2個入り)・・・1パック
旨み!香り!色!濃い濃い舞茸・・・100g
ふぞろいれんこん・・・60g
小ねぎ・・・1本
使い切り片栗粉・・・15g
おろしにんにく・・・1袋
角煮だれ・・・1袋
ごま油・・・大さじ3
酢・・・大さじ1
塩・・・3つまみ
-
-
1フライパンに、舞茸を食べやすい大きさにほぐし入れ、れんこんを加える。片栗粉を全体に振り、菜箸などで食材を転がして粉付けをする。(まだ火は付けません)
-
2油(大さじ3)を加え、強火で3分揚げ焼きにする。
-
3厚揚げをスプーンで食べやすい大きさにすくって入れる。豚肉、おろしにんにくを加え、強火で3分炒め合わせる。
-
4火を止め、角煮だれ、酢(大さじ1)、塩(3つまみ)を入れてさっと全体にからめ、器に盛る。
-
5仕上げに、調理ばさみで小ねぎを小口に切り散らす。
-
【2人前】ほっくりさつまいもの大学いも風
-
かぼちゃを加えたり、さつまいもを増量して食べ応えUP!
この商品は、はちみつを使用して仕上げています。1歳未満の乳児には与えないでください。製造上の都合により、さつまいものカット方法をいちょう切りから半月切りに替えてお届けします。
-

さつまいも・・・120g
黒ごま・・・1袋
はちみつ・・・1袋
醤油・・・小さじ2
ごま油・・・小さじ1
-
-
1さつまいもはさっと水にくぐらせてラップをし、電子レンジで5分[4分]加熱する。火通りが甘ければ30秒ずつ追加加熱する。
-
2耐熱ボウルに、はちみつ、醤油(小さじ2)、油(小さじ1)を入れ、ラップはせずに電子レンジで1分[600Wも同様]加熱する。
-
32に1、黒ごまを加えてからめ合わせる。器に盛り付ける。




