TOP > 【予約】ZUCCHIランブルスコディソディバーラメトド
|
 |
【予約】ZUCCHIランブルスコディソディバーラメトド
(製造地)イタリア
|
|
賞味・消費期限
|
賞味期限 なし
|
| 原材料 |
ブドウ、酸化防止剤(亜硫酸塩) |
七大 アレルゲン |
なし
※八大アレルゲン:卵、乳、落花生、そば、小麦、えび、かに、くるみを表記しています。 |
■ワイン本来の自然な美味しさを楽しむランブルスコ
ワインは瓶の中で長い時間をかけて熟成されます。およそ3年にわたる熟成のおかげで、きめ細かい泡と奥行きのある味わいが生まれます。 そしてこのワインの大きな特徴は「ドサージュ・ゼロ」と呼ばれる製法。最後に甘さを加えることを一切せず、ブドウが持つ自然な味わいをそのまま表現しています。 だからこそ、フレッシュで心地よい酸味、ほんのり感じるミネラル感、そして軽やかで飲みやすい仕上がりになっています。 ひと口飲めば、爽やかで清々しい風味が広がり、気分まで明るくしてくれる??そんな特別なスパークリングワインです。 ■アルコール分:12.5%
■ドサージュ・ゼロ
ランブルスコ・ディ・ソルバーラ “ドサージュ・ゼロ” は、ブドウ本来の個性を余すことなく引き出すために、細部にまで徹底したこだわりを持って造られたスパークリングワインです。 使用されるのは100%ランブルスコ・ディ・ソルバーラ種。収穫は一粒一粒の状態を見極めながら丁寧に手摘みで行われ、小さな木箱に収められます。 これにより果実の鮮度を守り、畑からセラーまでの移動でブドウが傷むのを防いでいます。 その後、ブドウは低温で約12時間のクリオマセレーション(低温漬け込み)を経て、繊細な香りや美しい色調を最大限に引き出します。搾汁には、果実から自然に流れ出る「フリーランジュース」のみを使用。 雑味がなく、果実味の純度が高いのが特徴です。発酵後は、瓶内で二次発酵を行うクラシック製法(メトード・クラッシコ)によって熟成を行います。 ワインは澱とともに26か月眠りにつき、その後さらに瓶内で36か月という長い期間熟成させます。時間をかけた熟成によって、味わいには奥行きと複雑さが生まれ、きめ細やかな泡立ちとともに口中に広がります。 そして最大の特徴は ドサージュ・ゼロ(補糖なし)。一般的には仕上げの段階で「リキュール・デクスペディシオン」が加えられますが、このワインでは一切加えず、ブドウの持つ本来の風味やテロワールを純粋に表現しています。結果として、グラスに注げば鮮やかなルビー色が映え、口に含むとフレッシュで心地よい酸味、ほんのり塩味を思わせるミネラル感、そして飲み心地の軽やかさが一体となった、洗練された味わいをお楽しみいただけます。
■お召し上がり方
グラスに注いでお飲みください。 前菜から軽めのメインまで幅広く合わせやすく、泡のきめ細かさと心地よい酸味が、食事全体を引き立てます。
|
 |
この商品はOisix独自の厳しい安全基準をクリアしています。(食質監査委員会) |
 |
食質監査委員会について
※20歳未満への酒類の販売は固くお断りさせていただきます。