ここから音声ブラウザ用のリンクです。

音声ブラウザーをご利用の方、弱視の方はこちらのページが便利です。

音声ブラウザ用リンク終了です

  1. TOP
  2. [Kit]【冷凍1皿】いかと豚のネギ塩炒め
[Kit]【冷凍1皿】いかと豚のネギ塩炒め
[Kit]【冷凍1皿】いかと豚のネギ塩炒め

Chef's Profile

トップ

Kit Oisix  メニュー開発チーム

Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。

いかと豚肉のWの動物性たんぱく質で、ボリューム感◎のKitが登場!冷凍で包丁要らずなので、忙しい時に備えてストックしておくのもおすすめ。ねぎ塩だれの味付けでごはんがすすみます。

  • 一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
  • 電子レンジ加熱時間の表記基準は500W、カッコ内は600Wです。(表記例:3分[2分30秒])
  • 主菜

    [Kit]【冷凍1皿】いかと豚のネギ塩炒め

  • 長ねぎやアスパラなどをプラスしても。

この商品は解凍せず、冷凍状態から使います。豚肉の品質保持のためのドリップシートは、とり除いてご使用ください。

  • お届けする食材

    いか鹿子短冊切り(100g入り)・・・1袋

    国産豚小間肉・・・100g

    ブロッコリー・・・140g

    彩り鮮やかいんげん・・・50g

    化学調味料無添加ねぎ生姜だれ・・・2袋


    ご用意いただく食材

    ごま油・・・大さじ1

    塩・・・ひとつまみ

    醤油・・・小さじ1


    電子レンジ フライパン

    1. 1豚肉は袋からとり出してドリップシートをとり除く。耐熱皿にのせてラップをし、電子レンジ500Wで40-50秒(600Wも同様)加熱する。

    2. 2フライパンにごま油を入れて強めの中火で熱し、いか、1の豚肉を加えてほぐす。塩を振り、2分ほど炒める。

    3. 3ブロッコリー、いんげんを入れてふたをし、強めの中火で30秒ほど加熱する。ふたを外し、中火で2-3分炒め合わせる。

    4. 4火を止め、ねぎ生姜だれ、醤油を入れてさっとからめる。

    5. 5器に盛り付け、仕上げにお好みで黒こしょう(分量外)を振る。

[Kit]【冷凍1皿】いかと豚のネギ塩炒め

1セット   2人前

(製造地)神奈川県 賞味期限 到着日+22日保証

お気に入りに追加

お気に入りを解除

Myセットに追加

Myセットを解除


賞味・消費期限 到着日+22日保証
※Kit Oisixは、お届けする食材ごとに賞味/消費期限が記載されている場合がございますが、外袋に記載されている消費期限内(保証期限内)にお召し上がりください。
原材料 ブロッコリー(エクアドル)、豚小間肉(千葉県)、いか(アメリカオオアカイカ(チリ))、いんげん(タイ)、ねぎ生姜だれ(生姜、水飴、葱、食用風味油、食塩、りんご酢、澱粉、酵母エキス /セルロース、(一部にりんごを含む))
八大アレルゲン なし
※八大アレルゲン:卵、乳、落花生、そば、小麦、えび、かに、くるみを表記しています
食質監査 この商品はOisix独自の厳しい安全基準をクリアしています。

食質監査委員会について

メモ

残り200文字

削除しますか?
保存可能な文字数を超えています
保存しました

お客さまの声

※個人の感想であり、お客さまによって個人差があります。

感想を投稿する

しな様

投稿日:2023/9/12

からい!

塩辛く、子供も大人も残してしまいました… イカも美味しくありません。 もう少し味付けをなんとかしてほしい

感想を投稿する

マロン様

投稿日:2023/8/28

イカが不味い

イカの食感が悪い。グミを食べてるみたいで、噛み切れない。 リピなし。

感想を投稿する

Asa様

投稿日:2023/8/17

美味しいし、貴重なメニュー。

イカは柔らかく厚みもあり良いです。イカを使ったレシピは中々見かけないし、個人的にはエビはアレルギーなのだが、シーフードミックスにすると、エビが入っているので、シーフードはイカだけで、後は、下処理が面倒だけど栄養豊富で積極的に取りたいブロッコリーとの組み合わせも良いし、少しだけ塩辛いかもしれないけれども味付け良いし貴重なメニューです。

感想を投稿する

くみ様

投稿日:2023/6/22

塩辛い

塩辛くて喉がかわきました。

感想を投稿する

ヨーコ様

投稿日:2023/6/16

口コミを参考に

皆さんの口コミを参考にし、ブロッコリーとインゲンだけ、オイルを使わずさっと蒸し焼きして一旦取り出してからレシピの順番に作りました。 そうするとブロッコリーも程よく火が入り、美味しくいただけました。 私はイカにアレルギーがあるので食べられませんが、子供たちもイカが柔らかくて美味しいと言っていました。 私はちくわで代用したのですが、それでも美味しかったです。 アレルギーがあるためイカを食卓に出す機会が少ないので、このメニューはイカの下処理もいらずよかったです。

感想を送る

  • いただきましたご意見に関しましては、個別にご返信させていただくことができません。何卒ご了承ください。
  • 万が一、商品の傷みや不備があった場合はお問い合せページよりご連絡ください。お問い合わせページはこちら
  • 絵文字・機種依存文字は文字化けするため使用をお控えください。
満足度
ニックネーム
タイトル
感想
  • いただきましたご意見・商品の満足度(★)は、当社および提携サイト等の媒体に掲載させていただく場合がございます。
  • コメントに特定の個人や企業名が記入されていたり、法令等に抵触するような表現が含まれている場合、その他当社の定める表記ルールに基づき、一部修正をさせていただく場合がございます。
  • このサイトはreCAPTCHAによって守られています。
    reCAPTCHAではGoogleのプライバシーポリシーサービス規約が適用されます。

※20歳未満への酒類の販売は固くお断りさせていただきます。

おためしセットはこちら
閉じる

会員の方はログインしてご注文をお願いします。

はじめてOisixをご利用の方は、おいしっくすくらぶ(定期宅配)へご入会後ご注文いただけます。
ご入会はこちらから