- TOP
- ふわふわ!ふんわりブッセ(ティラミス)
|
![]() |
ふわふわ!ふんわりブッセ(ティラミス)お気に入りに追加 お気に入りを解除 Myセットに追加 Myセットを解除
| ||||||||||||||
![]()
|
■やわらか生地とティラミスを感じる手作りのなめらかクリーム
一口ほおばるとティラミス味が広がるブッセです。生地表面のココアパウダーと香り高いコーヒークリームがティラミスのあじわいを口中に広げます。コーヒークリームは、北海道産生クリーム、マスカルポーネチーズの濃厚でまろやかな口当たりにコーヒーのこうばしい香りと苦味が楽しめます。 ■宮城県産の卵と牛乳を使用
宮城県産卵と牛乳を使用してふんわり柔らな生地に焼き上げました。 ■お召し上がり方
冷蔵庫で2時間程度解凍後、お早めにお召し上がりください。
※お手元に届いたらすぐに冷凍庫に入れて保存してください。食味を保つため、解凍後は再冷凍はされないようお願いいたします。
※お届け時間は確実に受け取れる時間をご指定いただくようお願いいたします。 |
※ページに掲載している画像は、盛付・調理イメージの場合がございます。
お客さまの声
※個人の感想であり、お客さまによって個人差があります。 ぽりん様 投稿日:2025/9/6 美味しいとは思うのだけれど... これといって個性はないですよね。フカフカの生地にクリームが挟まっているもの。ブッセとはそういうものと言われればそうなのでしょうが、神戸ブッセのイメージが先入観としてあると、このシリーズのブッセは生地表面にサクッとした歯触りはなく、舌に感じる甘みもなく、クリームの味も淡く、ぼんやりとして楽しさは少ないです。これはティラミス味のブッセとのことなので、クリームにコーヒーがかすかに感じられたものの、マスカルポーネチーズは入っていたのか?クリームチーズも?という感じで印象は薄いです。またサンドしてある生地の上にココアパウダーがふってあり、これがないとティラミス味にならないのでしょうけれども、手が汚れて食べにくい(扇風機の近くで食べると最悪です)。お菓子としての完成度は高く無いのかなという印象です。一応、自分でも本格的レシピのティラミス作って食べる人の意見です。 樹里様 投稿日:2025/7/13 無味無臭 何食べてるのかな? 個人的な感想で申し訳ありません。。。。 リピ無し しの様 投稿日:2025/7/6 美味しいです まだ食べていない味もあるけど、このシリーズは全部美味しいです。 ティラミスも、ふわふわでクリームもとても美味しかったです。 みゆ様 投稿日:2025/3/15 リピート 多分合計で20個以上買っています。夫のデザートに。冷凍庫に保管し、夕食作っている時に室温に戻すだけですぐ食べてもらえるので便利です。全ての味を試した結果、ティラミスとマスカルポーネが一番とのこと。 すだち様 投稿日:2024/12/5 冷凍のままでアイスブッセ 買って冷凍庫に入れておくと、知らない間に家族がパクパク食べています^^; とても美味しいようで、「もうないの?」「次の注文で来るの?」と催促されます。 他のフレーバーもとても美味しいですよ! |
感想を送る
- いただきましたご意見に関しましては、個別にご返信させていただくことができません。何卒ご了承ください。
- 万が一、商品の傷みや不備があった場合はお問い合せページよりご連絡ください。お問い合わせページはこちら
- 絵文字・機種依存文字は文字化けするため使用をお控えください。
- いただきましたご意見・商品の満足度(★)は、当社および提携サイト等の媒体に掲載させていただく場合がございます。
- コメントに特定の個人や企業名が記入されていたり、法令等に抵触するような表現が含まれている場合、その他当社の定める表記ルールに基づき、一部修正をさせていただく場合がございます。
- このサイトはreCAPTCHAによって守られています。
reCAPTCHAではGoogleのプライバシーポリシーとサービス規約が適用されます。