|
【予約】あたためるだけ!だし香る鶏肉のお雑煮
お気に入りに追加 Myセットに追加 特定お客様限定
|
| 賞味・消費期限 | 賞味期限 到着日+13日保証 |
| 原材料 | もち(水稲もち米(国内産))、野菜(大根(国産)、こまつな(国産)、さといも(国産)、にんじん(国産))、鶏肉、しょうゆ、しいたけ、砂糖、かつお節、魚介エキス、食塩、でん粉、イーストエキス、酢、(一部に鶏肉・小麦・大豆を含む) |
| 七大 アレルゲン |
小麦
※八大アレルゲン:卵、乳、落花生、そば、小麦、えび、かに、くるみを表記しています。 |
| 栄養成分 |
(280
gあたり)
エネルギー321kcal、
たんぱく質14.1g、
脂質2.1g、
炭水化物62.2g、
食塩相当量4.7g
栄養成分とは |
| 解凍方法 | 冷凍のまま調理 |
■お鍋と電子レンジでかんたんにお雑煮が作れます!(もち2個入り)
|
![]() |
![]() |
![]() |
■飾りにんじんやこまつななど、彩りを考えた具材入り
にんじんも花型にしたものを使用。こまつなやさといも、しいたけ、鶏肉と、具材も豊富に入れました。 少し濃いめの仕上がりのためお好みで水の量は調整してください。
■お召し上がり方
(鍋(ガス火)の場合)(1)お鍋に水300mlを入れ沸騰させます。 (2)外袋を開け、餅を袋から取り出し、耐熱皿に乗せて電子レンジで加熱します。(500W 2個約1分10秒)
(3)凍ったままの具・スープの袋を開けて、沸騰したお湯の中に入れ、加熱します。(袋から出しにくい場合、流水で軽く表面を溶かすと取り出しやすくなります)
(4)約3分経過後、温めた餅をスープの中に入れ加熱します。
(5)沸騰したら火力を弱め、餅を入れてから約2分経過後、火を止め、器に盛りつけてお召し上がりください。
※餅がスープに浸りきらない場合、途中、菜箸等で裏返して加熱してください。
※調理時間はご家庭の火力により多少異なります。
(鍋(IH/100V)の場合)(1)お鍋に水280mlを入れ沸騰させます。(設定:最大火力)
(2)外袋を開け、餅を袋から取り出し、耐熱皿に乗せて電子レンジで加熱します。(500W 2個約1分10秒)
(3)凍ったままの具・スープの袋を開けて、沸騰したお湯の中に入れ、加熱します。(袋から出しにくい場合、流水で軽く表面を溶かすと取り出しやすくなります)
(4)約3分経過後、温めた餅をスープの中に入れ加熱します。
(5)約5分経過後、火を止め、器に盛りつけてお召し上がりください。
※(3)以降沸騰させすぎると餅が蕩けてしまうため、ご注意ください。
※IH/200Vをご使用の際は、沸騰させすぎないよう火力を調整してください。
※お届け時間は確実に受け取れる時間をご指定いただくようお願いいたします。
![]() |
この商品はOisix独自の厳しい安全基準をクリアしています。(食質監査委員会) | ![]() |
お客さまの声
|
※個人の感想であり、お客さまによって個人差があります。
おれあ様 投稿日:2025/2/4 ゴミ いろんな具材が入っており、花形の人参などは可愛らしいと思いました。 ただ、餅が固くて歯が通りません。指示通りにレンチンしてなんなら時間以上に煮ても固いままです。 スーパーなどで切り餅を購入しておきましょう。
もずく様 投稿日:2025/1/6 しょっぱい 関東出身ですが、ものすごくしょっぱくてがっかりしました。
みー太朗の母様 投稿日:2025/1/6 えっ? お正月のお雑煮とはとても思えない。 かまぼこも青味も海老も入ってない。 減価率半端ない、悪質
愛用者様 投稿日:2025/1/4 残念 塩辛く食べられない。まるで塩漬け品を食べてる感じ
あんじぇ様 投稿日:2025/1/2 料亭のようなお雑煮 おせちに添えていただきました。少し甘めのお出汁がとても美味しく、お餅も食べ応えがある大きさで満足しました。来年もぜひ注文したいです。 |
この商品の感想募集中です!
皆さまに投稿いただいた感想は、バイヤーを通じて生産者にお届けしています。










