Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。
揚げ済みあじは、少ない油でしっとりふっくら!手軽に魚が食べられるメインです。カレー粉とトマトソースの掛け合わせで、食欲そそる味付けに仕上げて。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
【3人前】包丁いらず!揚げ済みあじカレーソテー
-
じゃがいものソテーを添えても。
この商品は解凍せず冷凍状態から調理します。
-
揚げ済み!あじ竜田揚げ・・・240g
カット済み ほうれん草・・・130g
ホールスイートコーン・・・70g
トマトソース・・・2袋
ミニカレー粉・・・3袋
◎ケチャップ・・・小さじ2
◎水・・・大さじ1
◎みりん・・・小さじ1と1/2
バター・・・10g
塩・こしょう・・・適量
サラダ油・・・大さじ2と1/2
-
-
1小鉢などにトマトソース、カレー粉、◎の材料を合わせておく。
-
2フライパンを中火にかけ、バターを溶かす。凍ったままのほうれん草とコーン、塩・こしょうを加えて強めの中火で3分炒め、皿に盛る。
-
32のフライパンの汚れをキッチンペーパーで拭きとる。サラダ油を中火で熱し、凍ったままのあじを入れる。ふたをして弱火で片面3分、裏返して3分焼く。
-
43に1のソースを加えて、あじ全体にさっとからめたら火を止め、2の皿に盛り付ける。
-
【3人前】3種の野菜とたらこのマヨサラダ
-
せん切りにんじんを加えてボリュームアップ!
この商品は解凍せず冷凍状態から調理します。
-
カリフラワー・・・110g
ブロッコリー・・・70g
彩り鮮やかいんげん・・・70g
ぷちぷち無着色たらこペースト・・・2袋
マヨネーズ・・・大さじ1
醤油・・・小さじ1/2
-
-
1耐熱ボウルに野菜を全て入れ、さっと混ぜる。ラップをせずに、電子レンジ500Wで5分(600Wで4分)加熱する。
-
2ペーパーなどで1の汁気をしっかりととる。食べる直前にたらこペースト、マヨネーズ、醤油を加えて混ぜ全体に味がなじんだら、器に盛り付ける。(トースターで焼いて香ばしく焼き目を付けても)