ここから音声ブラウザ用のリンクです。

音声ブラウザーをご利用の方、弱視の方はこちらのページが便利です。

音声ブラウザ用リンク終了です

  1. TOP
  2. ハラペーニョ(熊本県産 後藤さん他)
ハラペーニョ(熊本県産 後藤さん他)

ハラペーニョ(熊本県産 後藤さん他)

お気に入りに追加

お気に入りを解除

Myセットに追加

Myセットを解除

規格: 1袋(60g)
目安: 2-5本
生産地: 熊本県
生産者: 後藤 寿一さん他
栽培基準: Oisix基準(薬減化無) (ピーマン比)
※2004年4月1日より、栽培基準の表記が変更になりました。   新基準の表記について
その他注意事項を見る
食質監査 この商品はOisix独自の厳しい安全基準をクリアしています。
食質監査委員会について
欠品・代替品について ★商品調達が不可能になった場合、欠品や代替品(生産者・産地相違等の商品を含みます)でのお届けとなる場合がございます。
詳しくはこちら

■後藤 寿一さん他 からのメッセージ

後藤 寿一さん他
辛味が強いですが、病みつきになる味です。ぜひご家庭での毎日の食卓に取り入れていただきたいです。

■とにかく辛い!ハラペーニョ

ハラペーニョはトウガラシの品種の一つで、メキシコを代表する青唐辛子。メキシコやアメリカではポピュラーな野菜で、ピクルスやサルサソースに加えたり、ホットドッグなどにつけて食べるのが一般的です。生でも加熱しても、とにかくとっても辛いので、辛いものが苦手な方はお気をつけくださいね。

■おすすめレシピ

酢漬けやピクルス、サルサソースなどにお使いいただけますが、おすすめなのが醤油漬けです。ハラペーニョを1cm程度にスライスし、醤油に漬け込むだけ。冷蔵庫で保管し、ソースや薬味としてお使いください。同じようにオリーブオイル漬けにして、パスタなどに入れるのもおすすめですよ。
素手で調理されますと、手に小さな傷などがある場合に痛みが出ることがありますので手袋を着けることをおすすめいたします。また、ハラペーニョを切った手で目をこすったりすることも危険ですのでお避けください。

【ご注意】素手で調理されますと、手に小さな傷などがある場合に痛みが出ることがありますので手袋を着けることをおすすめいたします。また、ハラペーニョを切った手で目をこすったりすることも危険ですのでお避けください。

■保存方法

冷蔵庫の野菜室で保存し、お早めにお召し上がりください。



※ページに掲載している画像は、盛付・調理イメージの場合がございます。

感想を送る

  • 投稿内容は当社および提携サイト等の媒体に掲載される場合があります。
  • 投稿いただいたご意見に個別のご返信はできません。商品の不備(傷み、腐敗など)はお客様窓口にご連絡ください。
▼注意事項
法令等に抵触する表現、特定の個人・企業名、他の投稿者様へのご意見、その他当社の定める表記ルールに反する内容が含まれる場合、掲載を見合わせる、もしくは一部修正をさせていただく場合がございます。
満足度
ニックネーム
タイトル
感想

※20歳未満への酒類の販売は固くお断りさせていただきます。

おためしセットはこちら
閉じる

会員の方はログインしてご注文をお願いします。

はじめてOisixをご利用の方は、おいしっくすくらぶ(定期宅配)へご入会後ご注文いただけます。
ご入会はこちらから