- TOP
- サラダほうれん草(熊本県産)
|
サラダほうれん草(熊本県産)お気に入りに追加 お気に入りを解除 Myセットに追加 Myセットを解除
| |||||||||
|
■福島 永二さん他 からのメッセージ |
||
|
|
大型の施設を利用し、土を使わない栽培に取り組んでいます。水耕栽培では肥料分の調整や病気の発生など作物の状態がダイレクトに現れます。毎日毎日観察をしながらおいしいほうれん草を育てています。やわらかくくせがないので、軽く水洗いしてサラダなど簡単にお召し上がりいただけます。 |
■サラダにおすすめ
水耕栽培で育った、すっきりした味わいのほうれん草です。えぐみが少ないので、そのままサラダにしてもおいしく召しあがれますよ。えぐみが少ないのは、収穫前には肥料を与えず、余分な栄養が残っていないからなんです。 ■おすすめの食べ方
サラダで食べる品種ですが、やはりほうれん草なので、少し火を通した方が甘みが出ます。おすすめは、少し温めたドレッシングやオリーブオイルをかけた、ホットサラダです。ぜひおためしください。 【ご注意】鮮度保持の為、根の部分に栽培時の培地(土やスポンジ、白い粒状のもの)をつけたままお届けしております。害のあるものではございませんが、食べられませんので切り落としてからお召し上がりください。葉に付着している場合は、洗い流してからお召し上がりください。 ■保存方法立てた状態で、冷蔵庫の野菜室で保存してください。日持ちがしないので、お早めにお召し上がりください。 |
※ページに掲載している画像は、盛付・調理イメージの場合がございます。
お客さまの声
|
※個人の感想であり、お客さまによって個人差があります。
あおあき様 投稿日:2025/6/21 美味しいと言って子どもが喜びます 冬場の肉厚なほうれん草もいいけれど、このほうれん草も新しい感覚で美味しいです。 細めのシャキシャキした茎も葉っぱも、えぐみなどありません。 軽くドレッシングをかけただけで子ども絶賛でした。 |
感想を送る
- 投稿内容は当社および提携サイト等の媒体に掲載される場合があります。
- 投稿いただいたご意見に個別のご返信はできません。商品の不備(傷み、腐敗など)はお客様窓口にご連絡ください。
- ▼注意事項
- このサイトはreCAPTCHAによって守られています。reCAPTCHAではGoogleのプライバシーポリシーとサービス規約が適用されます。





