- TOP
- トマト職人が作り上げた 火の国トマト(熊本県産)
![]() |
![]() |
トマト職人が作り上げた 火の国トマト(熊本県産)お気に入りに追加 お気に入りを解除 Myセットに追加 Myセットを解除
| ||||||||||
![]()
|
■宮本 清一さん他 からのメッセージ |
||
![]() |
![]() |
当農園は「魅せる!美せる!味せる!」を合言葉に日々、高品質なトマト生産に尽力しています。トマトを通してこの思いが伝わるといいなと思ってます。 |
旨味を凝縮したトマト
当農園はその昔、干拓地でした。そのため土壌にミネラルが豊富に含まれており、それがうまみに直結しているのです。さらに食感を重視してゼリー分が比較的少ないトマトに仕上がりましたので、濃厚な味わいを感じることができます。 生ヨシ・加熱ヨシ
トマトはサラダから副菜まで幅広く食卓で活躍します。また炒めても美味しくお召し上がりいただけます。ヨーロッパなどではトマトで出汁を取るところもあるのでカレーやシチューに入れて隠し味にすることもおススメです。 冷蔵庫に入れる場合は直接冷風が当たらない場所を選ぶか、新聞紙でくるんでおくと長持ちします。 生でお召し上がりいただく場合には水道水で表面の汚れなどを洗い流して頂きますようお願いいたします。 【ご注意】天候により大きさにばらつきがあります。Oisixの野菜は、栽培期間中農薬を使用しない、もしくは使用を最低限にしているため、病気や害虫のためにへたが一部枯れていたり、しおれている場合がありますが、食味上問題ありません。安全の証として、安心してお召し上がりください。 ■保存方法冷蔵庫の野菜室で保存し、お早めにお召し上がりください。 |
※ページに掲載している画像は、盛付・調理イメージの場合がございます。
感想を送る
- いただきましたご意見に関しましては、個別にご返信させていただくことができません。何卒ご了承ください。
- 万が一、商品の傷みや不備があった場合はお問い合せページよりご連絡ください。お問い合わせページはこちら
- 絵文字・機種依存文字は文字化けするため使用をお控えください。
- いただきましたご意見・商品の満足度(★)は、当社および提携サイト等の媒体に掲載させていただく場合がございます。
- コメントに特定の個人や企業名が記入されていたり、法令等に抵触するような表現が含まれている場合、その他当社の定める表記ルールに基づき、一部修正をさせていただく場合がございます。
- このサイトはreCAPTCHAによって守られています。
reCAPTCHAではGoogleのプライバシーポリシーとサービス規約が適用されます。