ここから音声ブラウザ用のリンクです。

音声ブラウザーをご利用の方、弱視の方はこちらのページが便利です。

音声ブラウザ用リンク終了です

  1. TOP
  2. 猛暑で不ぞろい ぶちゃいくメロン(青肉 北海道産)

猛暑で不ぞろい ぶちゃいくメロン(青肉 北海道産)

お気に入りに追加

お気に入りを解除

Myセットに追加

Myセットを解除

規格: 1玉
目安: 1.2kg
生産地: 北海道
生産者: 青木 政一さん他
栽培基準: Oisix基準(薬減化無) (当地比)
※2004年4月1日より、栽培基準の表記が変更になりました。   新基準の表記について
その他注意事項を見る
食質監査 この商品はOisix独自の厳しい安全基準をクリアしています。
食質監査委員会について
欠品・代替品について ★商品調達が不可能になった場合、欠品や代替品(生産者・産地相違等の商品を含みます)でのお届けとなる場合がございます。
詳しくはこちら

■青木 政一さん他 からのメッセージ

青木 政一さん他
暑さによって、大きく傷が入ってしまったメロンたちです。味には自信がありますのでぜひ美味しく召し上がって頂けたらと思います。

暑さを乗り切った、辛抱強いメロンです!

天候の影響で傷ができてしまったものをお届けします
天候の影響で傷ができてしまったものをお届けします
▲天候の影響で傷ができてしまったものをお届けします

今年は北海道でも猛暑が続きました。メロンはハウスの中で育つのですが、そのハウスの中は50度以上になります。そんな蒸し暑い中必死に、必死に育ったメロンですが、暑さにより割れてしまったことで、メロンの表面に傷ができたりユニークな網目模様になってしまったメロンが一定数出てきてしまいます。味は変わらないためおいしく召し上がっていただけますと幸いです。

青肉メロンの新生エース!

赤肉メロンに負けない、とろける果肉とジューシーな味わいに加え、青肉メロン特有のさっぱりさを兼ね備えたファンが増えてきているメロンです。 富良野の山部地区は山々に囲まれた盆地で昼と夜の寒暖差は10度程と非常に大きいです。熱い昼は光合成が盛んにおこなわれ、冷え込む夜はエネルギーの糖分を蓄えてあまーくなります。赤肉メロンは甘すぎちゃう。そんな方にお勧めですが、メロンは赤肉!!という方にも是非一度ご賞味いただきたいです!

なるべく早くお召し上がりください

暑さの中で栽培されたメロンのため、通常のメロンよりも食べ頃になるのが早い可能性がございます。メロンの食べ頃をご確認いただき、良さそうと思ったら早めにお召し上がりいただけますと幸いです。

【ご注意】ネット(網目模様)の入りが悪かったり、若干変形している場合がありますが、内部の品質や食味に問題はありません。予めご了承ください。

■保存方法

常温で数日間追熟させてください。尻の部分に弾力がでてきたら食べごろです。食べる2-3時間ほど前に冷蔵庫に入れ、冷やしてからお召し上がりください。



※ページに掲載している画像は、盛付・調理イメージの場合がございます。

感想を送る

  • 投稿内容は当社および提携サイト等の媒体に掲載される場合があります。
  • 投稿いただいたご意見に個別のご返信はできません。商品の不備(傷み、腐敗など)はお客様窓口にご連絡ください。
▼注意事項
法令等に抵触する表現、特定の個人・企業名、他の投稿者様へのご意見、その他当社の定める表記ルールに反する内容が含まれる場合、掲載を見合わせる、もしくは一部修正をさせていただく場合がございます。
満足度
ニックネーム
タイトル
感想

※20歳未満への酒類の販売は固くお断りさせていただきます。

おためしセットはこちら
閉じる

会員の方はログインしてご注文をお願いします。

はじめてOisixをご利用の方は、おいしっくすくらぶ(定期宅配)へご入会後ご注文いただけます。
ご入会はこちらから