- TOP
- [予約]オマール海老のビスク簡単調理セット
|
[予約]オマール海老のビスク簡単調理セットお気に入りに追加 お気に入りを解除 Myセットに追加 Myセットを解除
| |||||||||||||||
|
■スープパスタで楽しむ、さらりとしたオマールエビのビスク調理キット
本品は、「香味野菜みじん切り」「オマール海老のビスク用調理ソース」「ショートパスタ(フジッリ)」の3つの部材を使って調理していただく品です。 野菜の香味と濃厚なオマール海老の出汁、トマトの酸味、生クリームとバターのコク、オリーブオイルとハーブの爽やかな風味が相まった、さらりとしたオマール海老のビスクです。ショートパスタ(フジッリ)を加えて主菜として召し上がっていただけるようにしました。 北海道産生クリーム・北海道産バター使用、「香味野菜みじん切り」の野菜は全て国産を使用しています。 ■セット内容
香味野菜みじん切り:170g、オマールエビのビスク用調理ソース 150g、ショートパスタ60g ■お召し上がり方
【本品以外で用意していただくもの】 ・牛乳270cc(調理工程で150ccと120ccの2回に分けて使います。 ・オリーブオイル大さじ1杯 【作り方】 1.鍋に適量の水を入れ強火にかけて沸騰したら、ショートパスタ(60g)を8分間ゆで、ザルにあけて湯を切ります。(吹きこぼれない様、火加減は途中で調整してください。) 2. ボウルを用意し、上にザルを置き、「香味野菜みじん切り」のパウチをあけます。 ※ パウチの中に野菜が残るので、牛乳150ccをパウチに入れ、内側の野菜を洗い流すように、それもザルに空けてください。 3、 ザルに入れた野菜を水分が飛ぶまで鍋で炒めます。(中火で2から3分) 4、 ボウルに溜まった汁と、オマール海老ビスク調理ソース、牛乳120ccを入れ、ゆっくり混ぜながら沸騰させ、沸騰したら、弱火にします。 5、 ザルにあけたパスタをビスクに入れてそのまま弱火で2分間煮込んだら火を止めます。 6、 仕上げにオリーブオイル大さじ1杯を入れ、軽く混ぜてなじませます。 7、 器に盛り付けてでき上がりです。お好みで塩で味を調整してください。 (ちょっぴり贅沢なかんたんアレンジ) (1) むき海老100gをみじん切りにし、野菜みじん切りを炒める時に一緒に炒めて調理する。 (2) 器に盛った後、仕上げにパセリチップを適量ふりかける。 |
※ページに掲載している画像は、盛付・調理イメージの場合がございます。
お客さまの声
|
※個人の感想であり、お客さまによって個人差があります。
ぴの様 投稿日:2023/9/30 美味しかった 本格的でとても美味しいです。パスタが少ないので、ちょっと足したりしていただきました。 |
感想を送る
- 投稿内容は当社および提携サイト等の媒体に掲載される場合があります。
- 投稿いただいたご意見に個別のご返信はできません。商品の不備(傷み、腐敗など)はお客様窓口にご連絡ください。
- ▼注意事項
- このサイトはreCAPTCHAによって守られています。reCAPTCHAではGoogleのプライバシーポリシーとサービス規約が適用されます。






