Chef's Profile

Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。
プリプリ食感のえびに6種の野菜をプラスしたトマト風味のシチューは、おくらでとろみを加えたさっぱりテイスト。アーモンドの風味が香ばしい芽キャベツの副菜と合わせてアレンジが光る組み合わせです。
- 一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
- 電子レンジ加熱時間の表記基準は500W、カッコ内は600Wです。(表記例:3分[2分30秒])
- 
				  【2人前】えびとおくらのさっぱりトマトシチュー 
- 
				ごはん(分量外)と一緒に食べても! 
この商品は解凍せず、冷凍状態のまま調理します。
- 
				  殻むき済みで便利!むきえび・・・1袋 無塩せきベーコン・・・1袋 下ゆで済み おくら・・・80g 菜園風グリル野菜(ズッキーニ、赤ピーマン、黄ピーマン、ナス)・・・120g ホールスイートコーン・・・40g 化学調味料無添加 トマトソース・・・3袋 パプリカパウダー・・・1袋 特製スパイス・・・1袋 
   バター・・・10g 酒・・・大さじ2 小麦粉・・・大さじ1 水・・・300cc 塩・・・ふたつまみ 
     
- 
				- 
              1おくらの袋の口を少し開け、電子レンジ500Wで1分半加熱し、1本あたり4等分に切る。解凍したベーコンは1cm幅に切る。 
- 
              2両手鍋にバターを熱し、凍ったままのえび、酒を入れ、中火で2分炒める。小麦粉を加え、さらに1分炒める。 
- 
              32に1のおくらとベーコン、グリル野菜、コーン、トマトソース、水、塩を加える。アクをとり除きながら、強めの中火でひと煮立ちさせる。 
- 
              43にパプリカパウダー全量、特製スパイスをお好みで加減して加え、ふたをして弱めの中火で8分煮込む。 
- 
              54を器に盛り付ける。 
 
- 
              
- 
				  【2人前】芽キャベツのアーリオーリオ 
- 
				にんにくや唐辛子を加えてお好みの辛さに味付けしても。 
- この商品は解凍せず、冷凍状態のまま調理します。 
- 
				 芽キャベツ・・・120g バーニャカウダーソース・・・1袋 スライスアーモンド・・・10g 
   オリーブオイル・・・小さじ1 塩・・・ひとつまみ 
     
- 
				- 
              1芽キャベツの袋の口を少し開け、電子レンジ500Wで2分加熱する。とり出して半分に切り(蒸気によるやけどに注意!)、ペーパーなどで水気を拭きとる。 
- 
              2フライパンにオイルを熱し、芽キャベツを強めの中火で2分、両面に焼き目を付けながら焼き、火を止める。 
- 
              32にバーニャカウダソース、スライスアーモンド、塩を加えてからめ合わせ、器に盛り付ける。 
 
- 
              



 

 
		
 食質監査委員会について
食質監査委員会について 
              


 栗原はるみKitオプション
 栗原はるみKitオプション クリスマス予約
 クリスマス予約 Oisix CookBox
 Oisix CookBox デリOisix
 デリOisix 今週のお魚
 今週のお魚 ベストバイ
 ベストバイ サステナブルマーケット
 サステナブルマーケット Plant Oisix
 Plant Oisix ディズニーシリーズ
 ディズニーシリーズ Oiチカグルメ
 Oiチカグルメ 妊娠・授乳期
 妊娠・授乳期 離乳食
 離乳食 幼児食
 幼児食 グリーンチェック
 グリーンチェック TABLE FOR TWO
 TABLE FOR TWO
 おとりよせ
 おとりよせ 
     
