- TOP
- ナムルやおひたしでさっぱり!おかわかめ(埼玉県産)
![]() |
![]() |
ナムルやおひたしでさっぱり!おかわかめ(埼玉県産)480円 税込518円 お気に入りに追加 お気に入りを解除 Myセットに追加 Myセットを解除
| ||||||||
![]()
|
■山室 卓治さん他 からのメッセージ |
||
![]() |
![]() |
おかわかめは、海で採れるわかめではなく、土で育つ葉物野菜の一種です。 |
まるでわかめみたいな味わいです!
その名の通り、加熱すると海藻のわかめのようなぬめりが出てきます。食感も色つやもわかめそっくりなので、ポン酢和えやおひたしでお召し上がりください! お召し上がり方の例
・ポン酢和え:おかわかめを20秒ほど茹でて、冷水にとり、水をきる。ポン酢、ごま油各大さじ1と砂糖小さじ1/2をあえる。白ごまをふってできあがり。 【ご注意】Oisixの野菜は、栽培期間中農薬を使用しない、もしくは使用を最低限にしているため、葉に虫食いの跡があったり、小さな虫が入っている場合があります。予めご了承ください。 ■保存方法冷蔵庫の野菜室で保存してください。日持ちがしないので、お早めにお召し上がりください。 |
※ページに掲載している画像は、盛付・調理イメージの場合がございます。
お客さまの声
※個人の感想であり、お客さまによって個人差があります。 やさいすき様 投稿日:2025/9/14 はじめて尽くし おかわかめ?見るも聞くも初めてで はてな?が続き、好奇心いっぱいで買いました。 山菜の煮汁が残っていたのでその中に入れて20秒ほど煮て頂きました。 コリコリの食感と食味が乙な味。 美味しかったです。 ぽっちゃり妻様 投稿日:2025/9/3 少なすぎてビックリ! 食べ方の例にあったとおり、ゆでて簡単におひたしにしました。ぬるり・コリコリとしていて、味はすごく美味しかったのですが、茎がなく、葉っぱだけなので、小鉢の底にうっすら盛れるくらいの嵩にしかなりませんでした。夫婦で食べたら、1人2口で終わってしまう(笑)大事にいただきました。 ぽんかん様 投稿日:2025/8/18 コリッコリ おかわかめ、初めて食べました。 少し厚みがある葉を茹でると名前のとおりワカメのような食感とぬめり。 つるむらさき好きの私と3歳娘はすぐこの葉の虜に…。シンプルに醤油やめんつゆでいただくのがお気に入り。 毎週二袋購入し続けています。大好きです! まり様 投稿日:2025/8/11 食感が好き 産直所で「おかわかめってなんだろう?」と初めて購入し、とても気に入ってまた買おう!と思っていたらOisixさんでも出てきたので購入しました。 さっとゆでておろし爽やかソースでいただきました! こりっぬるっとした食感がわかめに似てますし、肉厚でおいしいですよ! ほのぴょん様 投稿日:2025/8/1 海藻みたい 茹でてポン酢とすりごまで和えただけでしたが、美味しかった。めかぶのような食感で、商品名に納得です。 |
感想を送る
- いただきましたご意見に関しましては、個別にご返信させていただくことができません。何卒ご了承ください。
- 万が一、商品の傷みや不備があった場合はお問い合せページよりご連絡ください。お問い合わせページはこちら
- 絵文字・機種依存文字は文字化けするため使用をお控えください。
- いただきましたご意見・商品の満足度(★)は、当社および提携サイト等の媒体に掲載させていただく場合がございます。
- コメントに特定の個人や企業名が記入されていたり、法令等に抵触するような表現が含まれている場合、その他当社の定める表記ルールに基づき、一部修正をさせていただく場合がございます。
- このサイトはreCAPTCHAによって守られています。
reCAPTCHAではGoogleのプライバシーポリシーとサービス規約が適用されます。