Chef's Profile
料理愛好家 平野レミ
「シェフ」の料理ではなく、「シュフ」の料理をモットーに、テレビ、雑誌で数々のアイデア料理を発信中。明るく元気なライフスタイルも提案。
平野レミさんの30年愛されている人気レシピがKitOisix化!絶品だれをさっとゆでた豚肉にからませて。ピーラーで作るきんぴらとご一緒に。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
【2人前】平野レミの愛され大定番!豚眠菜園
-
一緒に豆苗をゆでたり、白髪ねぎを添えるのもおいしい!
豚肉の品質保持のためのドリップシートが入っています。とり除いてご使用ください。
-
国産豚肩ローススライス・・・300g
長ねぎ・・・50g
小ねぎ・・・1本
キャベツ・・・230g
おろしにんにく・・・2袋
豆板醤・・・1袋
サラダ油・・・大さじ3
◎酒・・・大さじ2
◎砂糖・・・小さじ2と1/2
◎醤油・・・大さじ3
-
-
1長ねぎはみじん切りに、小ねぎは小口切りにする。キャベツの袋の口を少し開け、電子レンジ500Wで5分(600Wで4分)加熱する。
-
2両手鍋にサラダ油、にんにく、豆板醤(1/4袋-お好みで加減して)、1の長ねぎを入れる。ふたをして途中様子を見ながら弱-中火で10分程度、長ねぎがくったりするまで炒める。
-
3湯(分量外)が沸いたフライパンに酒大さじ2ほどを加え(分量外)、豚肉を入れてほぐしながらゆでる。肉にしっかり火が通ったら、ざるにあげて水気をしっかり切る。
-
42の両手鍋に◎の調味料を加え、ひと煮立ちしたら火を止める。
-
51のキャベツを皿に盛る。3の豚肉を4の両手鍋の中に加え、全体にたれをからめてたれごとキャベツの上にのせる。仕上げに、1の小ねぎを散らす。
-
-
【2人前】ピーラーで楽チン!キンピーラー
-
細切りこんにゃくや糸こんにゃくも、よく合います。
-
にんじん・・・30g
ごぼう・・・50g
八方だれ・・・1袋
白炒りごま・・・1袋
砂糖・・・小さじ1
ごま油・・・大さじ1/2
醤油・・・小さじ1/2
-
-
1耐熱容器に、にんじんと浸る程度の水(分量外)を入れてラップをし、電子レンジ500Wで3分(600Wで2分半)ほど加熱する。
-
2ごぼうをピーラーで薄切りにし、水(分量外)を入れた耐熱ボウルにさらしておく。(ごぼうの先端にフォークを刺して押さえながら切っても)
-
32のボウルの水気を切り、八方だれ、砂糖、ごま油、醤油を一緒に入れてよく混ぜ合わせる。
-
43にラップをして、電子レンジ500Wで4-5分(600Wで3分半-4分)加熱する。(ごぼうが硬い場合は、しんなりとするまで加熱時間を足して)
-
54に水を切った1のにんじん、白炒りごまを加えてさっと混ぜ合わせ、器に盛り付ける。
-