Chef's Profile

Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。
3ステップ&包丁要らずで作れるかんたんメニューがうれしい!定番の鶏のトマト煮は5種の野菜が入って具だくさん。さつまいもの甘みで、お子さまにも食べやすいサラダとご一緒にどうぞ。
- 一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
- 電子レンジ加熱時間の表記基準は500W、カッコ内は600Wです。(表記例:3分[2分30秒])
- 
				  【2人前】包丁いらず!定番 鶏のトマト煮込み 
- 
				玉ねぎを加えるとボリュームアップ。 
この商品は、解凍せず冷凍状態から使います。
- 
				  ◆味付け済みやわらかチキン・・・240g 5種の彩りコロコロ野菜(ズッキーニ、黄ピーマン、赤ピーマン、玉ねぎ、にんじん)・・・100g 化学調味料無添加 トマトソース・・・2袋 
   塩・こしょう・・・適量 オリーブオイル・・・大さじ2 水・・・100cc 
     
- 
				- 
              1鶏肉は袋の口を少し開け、電子レンジ500Wで1分半加熱する。ペーパーで水気を拭きとり、塩・こしょうを軽く振って下味を付ける。 
- 
              2フライパンにオリーブオイルをひき、1の鶏肉を中火で片面1分ずつ焼く。 
- 
              32に彩り野菜、トマトソース、水を加えて混ぜ、ふたをして弱火で6-7分煮る。火が通ったら、塩(分量外)で味をととのえ、器に盛る。 
 
- 
              
- 
				  【2人前】さつまいものスイートポテサラ 
- 
				コーンや角切りにんじんを加えれば、華やかに仕上がります。 
- この商品は、解凍せず冷凍状態から使います。 
- 
				 スライスさつまいも・・・100g ブロッコリー・・・100g 彩り鮮やかいんげん・・・30g 
   マヨネーズ・・・大さじ2 塩・・・ひとつまみ こしょう・・・少々 
     
- 
				- 
              1耐熱ボウルにさつまいも→ブロッコリー→いんげんの順に入れてラップをし、電子レンジ500Wで4分加熱する。 
- 
              21のさつまいも、いんげんを調理ばさみなどで食べやすい大きさに切る。 
- 
              32にマヨネーズ、塩・こしょうを加え入れ、さつまいもをフォークの背などで潰すように混ぜ合わせる。さつまいもにしっとりと味がなじんだら、器に盛り付ける。 
 
- 
              



 

 
		
 食質監査委員会について
食質監査委員会について 
              


 栗原はるみKitオプション
 栗原はるみKitオプション クリスマス予約
 クリスマス予約 Oisix CookBox
 Oisix CookBox デリOisix
 デリOisix 今週のお魚
 今週のお魚 ベストバイ
 ベストバイ サステナブルマーケット
 サステナブルマーケット Plant Oisix
 Plant Oisix ディズニーシリーズ
 ディズニーシリーズ Oiチカグルメ
 Oiチカグルメ 妊娠・授乳期
 妊娠・授乳期 離乳食
 離乳食 幼児食
 幼児食 グリーンチェック
 グリーンチェック TABLE FOR TWO
 TABLE FOR TWO
 おとりよせ
 おとりよせ 
     
