|
[精米日指定なし]25年にじのきらめき石川県(白米)300g
お気に入りに追加 Myセットに追加 |
■ 井村 辰二郎さん他 からのメッセージ |
||
|
|
金沢近郊での最近の気候・環境に、より適したお米品種を探るチャレンジとして、今回「にじのきらめき」を栽培しました。 虹のように多彩な特性を持つことと、ご飯がつややかであることから「にじのきらめき」と名付けられたお米です。 「にじのきらめき」は、おいしさだけではなく「温暖化対策」にも注目されています。コシヒカリと比べて「高温耐性」が強い特性があり、温暖化の影響が少ない事が期待される注目の品種です。 |
大粒で甘みも食べ応えもあり。さっぱり系で毎日食べやすく、和洋中どんなおかずにも合います
さっぱり系で毎日食べやすく、和洋中どんなおかずにも合うお米です。 ご飯そのものを食べてもおいしいですし、納豆、たまごかけごはん、お茶漬けはもちろん、チャーハン、カレー、親子丼、パエリアのようなお料理にもおすすめです。 コシヒカリ系統の味わいで、焼肉やうな重のたれのような味の濃い食事とも相性ピッタリです |





