ここから音声ブラウザ用のリンクです。

音声ブラウザーをご利用の方、弱視の方はこちらのページが便利です。

音声ブラウザ用リンク終了です

TOP > [精米日指定なし]25年にじのきらめき石川県(白米)300g
[精米日指定なし]25年にじのきらめき石川県(白米)300g

[精米日指定なし]25年にじのきらめき石川県(白米)300g

価格:

530円 税込572円

503円 税込543円

規格: 300g
生産地: 石川県
生産者: 井村 辰二郎さん他
栽培基準: Oisix基準(薬減化無) (当地比)

お気に入りに追加

Myセットに追加

1
0


■ 井村 辰二郎さん他 からのメッセージ

井村 辰二郎さん他                                 金沢近郊での最近の気候・環境に、より適したお米品種を探るチャレンジとして、今回「にじのきらめき」を栽培しました。 虹のように多彩な特性を持つことと、ご飯がつややかであることから「にじのきらめき」と名付けられたお米です。 「にじのきらめき」は、おいしさだけではなく「温暖化対策」にも注目されています。コシヒカリと比べて「高温耐性」が強い特性があり、温暖化の影響が少ない事が期待される注目の品種です。

大粒で甘みも食べ応えもあり。さっぱり系で毎日食べやすく、和洋中どんなおかずにも合います

さっぱり系で毎日食べやすく、和洋中どんなおかずにも合うお米です。 ご飯そのものを食べてもおいしいですし、納豆、たまごかけごはん、お茶漬けはもちろん、チャーハン、カレー、親子丼、パエリアのようなお料理にもおすすめです。 コシヒカリ系統の味わいで、焼肉やうな重のたれのような味の濃い食事とも相性ピッタリです

■保存方法

しっかりと封をして風通しのよい冷暗所で保存してください。保存容器はまめに洗って、清潔にしましょう。温度が高くなると、お米に虫が発生しやすくなります。にんにくや鷹の爪をいっしょに入れると、虫が匂いを嫌い、防虫効果があります。保存容器のふたの裏側に、穴のあいた袋などに鷹の爪を2つほど入れて(匂いが出るように割ってください)おくと効果的です。また、古いお米と新しいお米をいっしょに入れると虫がつきやすくなります。必ず使い切ってから足してください。



お客さまの声

※個人の感想であり、お客さまによって個人差があります。

感想を投稿する

(^^)様

投稿日:2025/11/20

お気に入り

食べやすくオニギリ、お弁当にもピッタリ。もちもち感がお気に入り。ゴハンのお供は和食かな。佃煮、梅干し、おかかなど…。とにかくおいしくオニギリ食べたい人にはピッタリ

この商品の感想募集中です!

皆さまに投稿いただいた感想は、バイヤーを通じて生産者にお届けしています。

ニックネーム

商品の評価

タイトル

ご感想

 
 

※こちらにいただきましたご意見に関しましては、個別にご返信させていただくことができません。
何卒ご了承ください。
※投稿者名はニックネームで掲載させていただきます。
※いただきましたコメントは、当社および提携サイト等の媒体に掲載させていただく場合がございます。
※コメントに特定の個人や企業名が記入されていたり、法令等に抵触するような表現が含まれている場合に、当社の定める表記ルールに基づき、一部修正をさせていただく場合がございます。

感想フォーム


※20歳未満への酒類の販売は固くお断りさせていただきます。

おためしセットはこちら
閉じる

会員の方はログインしてご注文をお願いします。

はじめてOisixをご利用の方は、おいしっくすくらぶ(定期宅配)へご入会後ご注文いただけます。
ご入会はこちらから