Chef's Profile
Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。
このKitひとつで和定食が完成!それぞれの品目の調理工程がシンプルなのにも関わらず、工夫が詰まったおいしさを味わえます。トースターでこんがりとおいしい銀ひらすは、4つの副菜とご一緒にお楽しみください。
- 一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
- 電子レンジ加熱時間の表記基準は500W、カッコ内は600Wです。(表記例:3分[2分30秒])
-
【主菜】包丁いらず!ひらすの西京焼き定食
-
この商品は、とろろ以外は解凍せず、冷凍のまま使います。
※下準備として、とろろを流水解凍する。
-
銀ひらす西京焼き(4切れ) 150g
下ゆで済み おくら 50g
とろろ 1袋
なめたけ 1袋
なし
-
-
お届けする食材
-
1
●アルミホイルの上に銀ひらすを並べのせ、トースターで5分焼く。 -
2
●耐熱ボウルにおくらを入れふんわりとラップをし、電子レンジ500Wで3分(600Wで2分半)加熱する。 -
3
●おくらの水気をペーパーで拭きとり、調理ばさみなどで5mm-1cm幅の輪切りにする。 -
4
●2のボウルをペーパーなどでさっと拭き、おくら、とろろ、なめたけを入れて混ぜる。 -
5
●銀ひらすととろろ和えをそれぞれの器に盛る。
-
-
【副菜1】かぼちゃとごぼうの大学芋風
-
この商品は解凍せず、冷凍状態のまま使用します。
※この商品は、はちみつを使用して仕上げています。1歳未満の乳児には与えないでください。
-
ダイスカット かぼちゃ 110g
ささがきごぼう 40g
はちみつ 1袋
黒ごま 1袋
ごま油 小さじ2
醤油 小さじ1
-
-
お届けする食材
-
1
●両手鍋に、ごま油(小さじ2)を熱する。
●かぼちゃとごぼうを入れてふたをし、弱火で3分加熱する。 -
2
●ふたをとり、水分を飛ばしながら中火で2分炒める。 -
3
●はちみつ、醤油(小さじ1)を加え、全体を混ぜる。 -
4
●火を止め、黒ごまを振って全体を混ぜる。器に盛り付けて完成。
-
-
【副菜2】枝豆ごはんとほうれん草のすまし汁
-
この商品は解凍せず、冷凍状態のまま調理します。
-
国産大豆使用油揚げ 1袋
カット済み ほうれん草 60g
むき枝豆 40g
八方だれ 1袋
白だし 1袋
かつおぶし 1袋
きざみのり 1袋
水 200cc
ごはん 200g
-
-
お届けする食材
-
1
●油揚げは、調理ばさみなどで6等分に切る。 -
2
●片手鍋に、油揚げ、ほうれん草、八方だれ、水(200cc)を入れる。
●中火で加熱し、沸騰したらふたをして弱火で3分加熱する。 -
3
●枝豆の袋を開け、電子レンジ500Wで2分半(600Wで2分)加熱する。 -
4
●ボウルにごはん(200g)、白だし、枝豆を入れて、全体を混ぜる。 -
5
●汁を器に盛り付け、かつおぶしをのせる。
●枝豆ご飯を茶碗に盛り付け、きざみのりをのせる。
-