Chef's Profile

Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。
主菜はふっくらやわらかなニシンに、食欲そそる香草パン粉が味の決め手のレンジ仕上げの魚料理。コンソメバターソースをからませたじゃがいもとと併せて、ごはんとの相性も◎。副菜は野菜を切って煮込むだけ!のラタトゥユ。手間が少なく、忙しい日の味方Kitです。
- 一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
- 電子レンジ加熱時間の表記基準は500W、カッコ内は600Wです。(表記例:3分[2分30秒])
-
【3人前】魚のカリカリパン粉コンソメバター風味
-
パプリカやアスパラガスなどの野菜を一緒にトースターグリルしても!
-
ふっくらやわらかニシン・・・3パック
じゃがいも・・・240g
パセリまたはイタリアンパセリ・・・3g
香草パン粉・・・2袋
チキンコンソメ・・・2袋
レモン果汁・・・1袋
バター・・・40g
オリーブオイル・・・大さじ2
-
-
お届けする食材
-
1じゃがいもは皮をむき、5mm幅の輪切りにして耐熱容器に入れる。バター(40g)を加えてラップをし、電子レンジ500Wで3-4分(600Wで2分半-3分)ほど加熱する。
-
2ホイルの上にニシンを並べのせ、香草パン粉を全体に振る。オイル(大さじ2)をまんべんなくかける。トースターで8‐9分、こんがりと焼き色が付くまで加熱する
-
31が熱いうちにとり出し、コンソメ、レモン果汁を入れて、全体を混ぜ合わせる。
-
4写真を参考に、3をソースごと皿の中央に並べる。その上に2のニシンをのせ、パセリを飾る。
-
-
【3人前】コク旨!4種野菜のラタトゥユ
-
きのこやトマトを追加しても!
寒さによるミニトマトの収量不足のため、パプリカに替えてお届けします。
-

なす・・・2本
玉ねぎ・・・120g
ピーマン・・・40g
パプリカ(黄)・・・30g
トマトソース・・・3袋
オリーブオイル・・・大さじ1と1/3
塩・・・1-2つまみ
水・・・80cc
-
-
お届けする食材
-
1なす、玉ねぎ、ピーマン、パプリカは、それぞれ1.5cm角に切る。
-
2片手鍋にオイル(大さじ1と1/3)を熱し、1の野菜を中火で3分炒める。
-
3トマトソース、塩(1-2つまみ)、水(80cc)を加えて軽くかき混ぜ、ふたをして弱火で8分加熱する。野菜がやわらかく煮えたら火を止める。
-
4器に盛り付ける。仕上げにお好み量の黒こしょう(分量外)をかけても。
-





