ここから音声ブラウザ用のリンクです。

音声ブラウザーをご利用の方、弱視の方はこちらのページが便利です。

音声ブラウザ用リンク終了です

TOP > Kit3人前/たら竜田の食べる!ねぎ生姜だれ
Kit3人前/たら竜田の食べる!ねぎ生姜だれ
主菜: たら竜田の食べる!ねぎ生姜だれ
副菜: キャベツと大葉の海苔ナムル

Chef's Profile

トップ

Kit Oisix  メニュー開発チーム

Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。

お届けのねぎ生姜だれに、追加で炒めた長ねぎをプラス!ねぎマシマシの食べるたれが完成です。カリッと焼いたたら竜田にたっぷりかけて召し上がれ。副菜はもみ込むだけの簡単ナムルをどうぞ。

一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。

  • 主菜

    【3人前】たら竜田の食べる!ねぎ生姜だれ

  • えのきやエリンギを加えても。

  • お届けする食材

    すけそうだらの竜田揚げ・・・300g

    長ねぎ・・・80g

    ピーマン・・・60g

    パプリカ(赤またはオレンジ)・・・30g

    ねぎ生姜だれ・・・2袋

    鶏ガラスープベース・・・2袋


    ご用意いただく食材

    塩・・・ふたつまみ

    ごま油A・・・大さじ1

    ごま油B・・・大さじ1と1/2


    トースター 電子レンジ

    1. 1アルミホイルにたら竜田をのせ、塩(ふたつまみ)を振り、ごま油A(大さじ1)を回しかける。トースターで6-7分焼く。

    2. 2長ねぎは斜め薄切り、ピーマンとパプリカはそれぞれ斜め1cm幅に切る。

    3. 3耐熱容器に2の野菜、ねぎ生姜だれ、鶏ガラスープベース、ごま油B(大さじ1と1/2)を入れ、混ぜ合わせる。ふんわりとラップをし、電子レンジで4分[3分半]加熱する。

    4. 4器に1のたら竜田を盛り、3のたれをよく混ぜてかける。

  • 副菜

    【3人前】キャベツと大葉の海苔ナムル

  • きゅうりやセロリを加えても。

  • お届けする食材

    キャベツ・・・150g

    大葉・・・3枚

    国産 おだし香る味のり・・・2袋


    ご用意いただく食材

    塩・・・ふたつまみ

    こしょう(あれば黒こしょう)・・・少々

    ごま油・・・大さじ2


    プラスチックバッグ

    1. 1ビニール袋に、キャベツ、塩(ふたつまみ)、こしょう(あれば黒こしょう・少々)、ごま油(大さじ2)を入れ、袋の上からもみ込む。袋の口を縛り、食べる直前まで冷蔵庫で冷やしておく。

    2. 2食べる直前に器に盛る。仕上げに、味のりと大葉を細かくちぎって散らす。

1
0
Kit3人前/たら竜田の食べる!ねぎ生姜だれ

主菜、副菜×各1セット   3人前

(製造地)神奈川県 賞味期限 到着日+2日保証

お気に入りに追加

お気に入りを解除

Myセットに追加

Myセットを解除


賞味・消費期限 賞味期限 到着日+2日保証
配送に2日かかる地域(北海道・四国・中国地方・九州・沖縄・離島)は到着日+2日、1日の地域(その他の本州)は+3日保証します。  ※一部地域に関しては、異なる場合がございます。
原材料 【たら竜田の食べる!ねぎ生姜だれ】すけそうだらの竜田揚げ(すけそうだら(国産)、澱粉、大豆油、清酒、みりん、食塩)、長ねぎ(国産)、ピーマン(国産)、鶏ガラスープベース(チキンエキス、動物油脂、チキンブイヨン、食塩、酵母エキス、昆布エキス(一部に鶏肉を含む))、ねぎ生姜だれ(生姜、水飴、葱、食用風味油、食塩、りんご酢、澱粉、酵母エキス /セルロース、(一部にりんごを含む))、パプリカ(ニュージーランド)【キャベツと大葉の海苔ナムル】キャベツ(国産)、味のり(乾のり(国産)、醤油風調味料(そら豆、食塩)、砂糖、黒砂糖、食塩、昆布、味醂、鰹節、乾椎茸、帆立煮汁、乾唐辛子)、大葉(国産)
七大
アレルゲン
なし
※八大アレルゲン:卵、乳、落花生、そば、小麦、えび、かに、くるみを表記しています。

お客さまの声

※個人の感想であり、お客さまによって個人差があります。

感想を投稿する

りょうこう様

投稿日:2025/11/22

簡単!おいしい!

味は濃いめですが、次からは調味料の入れる量を調節しようと思いました。魚を食べれるし、調理は簡単だし(ご飯が炊けるのをまだかまだかと待ったくらい)、タラの身もふっくらしていました。 副菜も味は濃いめでしたが塩を少なめにしてきゅうりを増やせばいいかな! 主菜には長ネギとえのきを、副菜にはきゅうりを足して4人でちょうどいい量になりました。

感想を投稿する

あさひ様

投稿日:2025/11/17

タレが濃い

メインのタレが濃すぎて食べれなかった。 2人前と3人前の食材を見てみると、味付け用の生姜だれと鶏ガラスープが倍量になっている。 袋に入っていて1.5倍に出来ないからだと思うけど、野菜が増えている感じもない。 タレは各1袋にするか、ネギとピーマンを増やして作るのが良さそうです。

感想を投稿する

null様

投稿日:2025/5/17

美味しかった!

何これおいしい!!夫が作ってくれて、タレは塩分を気にする夫が別の器に取り分けていたから、そのまま食べたら野菜はちょうどいいんだけど、たら竜田はちょっと薄味に感じた。自分が食べる時にたら竜田をタレにくぐらせたり、スプーンでタレをちょっとかけたりしたら、ちょうど良くなった。副菜も絶品!また食べたい!!

感想を投稿する

ベリー様

投稿日:2025/5/13

美味しい

最近多用されているタラ竜田の新作です。ネギ生姜ダレが美味しかったー。また頼みます。

この商品の感想募集中です!

皆さまに投稿いただいた感想は、バイヤーを通じて生産者にお届けしています。

ニックネーム

商品の評価

タイトル

ご感想

 
 

※こちらにいただきましたご意見に関しましては、個別にご返信させていただくことができません。
何卒ご了承ください。
※投稿者名はニックネームで掲載させていただきます。
※いただきましたコメントは、当社および提携サイト等の媒体に掲載させていただく場合がございます。
※コメントに特定の個人や企業名が記入されていたり、法令等に抵触するような表現が含まれている場合に、当社の定める表記ルールに基づき、一部修正をさせていただく場合がございます。

感想フォーム


※20歳未満への酒類の販売は固くお断りさせていただきます。

おためしセットはこちら
閉じる

会員の方はログインしてご注文をお願いします。

はじめてOisixをご利用の方は、おいしっくすくらぶ(定期宅配)へご入会後ご注文いただけます。
ご入会はこちらから