Chef's Profile

Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。
韓国ではおもてなし料理としても親しまれるチョンゴル!日本のすき焼きに似ていて、色とりどりの野菜とお肉をごはんがすすむ甘辛いたれでいただきます。フライパンを囲みながらワイワイ楽しい食卓に。お好みでえごまの葉と辛味だれを付けて召し上がれ。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
【3人前】【超ラク】コウさんの甘辛韓国風すき焼き
-
えのきやしいたけを加えたり、せりを散らしても!
豚肉の品質保持のためのドリップシートは、とり除いてご使用ください。
-
国産豚小間肉・・・300g
大根・・・100g
にんじん・・・80g
マイタケ・・・50g
長ねぎ・・・80g
小松菜・・・60g
えごま・・・3枚
生たまご・・・3個
ほねラボラトリー特製だれ・・・3袋
使い切り片栗粉・・・15g
煮物だれ・・・2袋
お好みで調整OK!辛味だれ・・・2袋
白炒りごま・・・2袋
ごま油・・・大さじ1
水・・・80cc
-
-
1フライパンにごま油(大さじ1)、豚肉、特製だれ(1袋)、片栗粉を入れて混ぜ合わせる。(火はまだつけません)写真を参考に、それぞれ隙間を空けて3等分に分ける。
-
2写真を参考に、豚肉の間に大根、にんじん、マイタケ、長ねぎを入れる。調理ばさみで、小松菜を3等分に切り入れる。
-
3水(80cc)、特製だれ(2袋)、煮物だれを加え、ふたをして時々豚肉を返しながら強火で2分煮込む。
-
4ふたを開け、中央にたまごを割り入れる。ふたはせずに、強火で1分煮る。
-
5仕上げにえごまをちぎって散らし、炒りごまを散らす。フライパンのまま食卓へ!お好みで辛味だれと一緒に召し上がれ。




