Chef's Profile

Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。
特製の照り焼きだれがしっかりからんだチキンを、とろっとろのたまごと一緒に召し上がれ。思わずごはんをかきこみたくなる一品です。副菜の和え物は、おかかの旨みを楽しんで。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
【3人前】照り焼きエッグチキン
-
しめじや、パプリカを加えても。
-
カット済みやわらかチキン(モモ肉)・・・360g
生たまご・・・3個
キャベツ・・・230g
長ねぎ・・・120g
小ねぎ・・・2本
ほねラボラトリー特製だれ・・・2袋
角煮だれ・・・2袋
水・・・80cc×2
サラダ油・・・大さじ1×2
塩・・・ふたつまみ
こしょう(あれば黒こしょう)・・・少々
-
-
1フライパンに、水(80cc)、鶏肉を加える。ふたをして焦げ付かないように、時々揺すりながら、強火で3分蒸し焼きにする。
-
2副菜で使用したボウルの水気をさっと拭き、キャベツ、長ねぎを加える。ラップをして、電子レンジで4分[3分半]加熱し、皿に盛る。
-
31のふたを外し、サラダ油(大さじ1)を加え、強火で1-2分炒める。特製だれと角煮だれを加えさっと煮からめ、たれごと2の上に盛る。
-
4小鉢などにたまご、水(80cc)、塩(ふたつまみ)を入れてよく溶きほぐす。フライパンはさっと拭き、サラダ油(大さじ1)、たまご液を加え、菜箸で「の」の字を書くように5回ほど混ぜる。
-
5たまごに火が通ったらスプーンですくって、3の上に散らし盛る。仕上げに調理ばさみで小ねぎを小口切りにして散らし、こしょう(あれば黒こしょう、少々)を振る。
-
【3人前】小松菜と大根のおかか和え
-
にんじんや、スナップえんどうを加えても。
-

小松菜・・・60g
大根・・・100g
かつおぶし・・・2袋
塩・・・ふたつまみ
ごま油・・・大さじ1
-
-
1耐熱ボウルに、大根、塩(ふたつまみ)、ごま油(大さじ1)を入れ、調理ばさみで小松菜を3-4cm幅に切り入れる。
-
2ラップをし、電子レンジで3分[2分半]加熱する。
-
3混ぜ合わせながら器に盛り付ける。仕上げにかつおぶしを散らす。




