Chef's Profile

Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。
スチーム里いもを使って手軽に作れる、味噌味ベースの芋煮風鍋。コクのある味噌に酒かすを加えることで、まろやかで奥深い味わいに仕上げました。途中でにんにく豆板醤を加えると、ピリッとした辛みが広がり、味の変化も楽しめます。〆は、残ったお出汁にカレーを加えてカレーうどんに!
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
[Kit]〆はカレーうどん!山形県庄内の芋煮鍋
-
厚揚げやせりを足しても。
豚肉の品質保持のためのドリップシートは、とり除いてご使用ください。九条ねぎは写真とは異なり太いものが届く場合があります。
-
○国産豚バラスライスカット・・・200g
○里いも(スチーム済み)・・・2袋
○大根・・・60g
九条ねぎ・・・50g
足長なめこ・・・1袋
蒟蒻セラミドそのまま芋こんにゃく・・・1袋
国産小麦のゆでうどん・・・1袋
★粕汁の素・・・1袋
★万能濃縮つゆ・・・2袋
★熟成あわせすり味噌・・・2袋
おろしにんにく・・・1袋
豆板醤・・・1袋
仕上げ用カレーペースト・・・1袋
水・・・650cc
-
-
1両手鍋に、水(650cc)、★の調味料を入れ混ぜて強火にかけてひと煮立ちさせる。
-
2〇の食材と、ほぐしたなめこ、ひと口大にちぎったこんにゃくを加える。ふたをして中火で5分ほど煮込む。
-
3調理ばさみで九条ねぎを斜め1cm幅に切り入れて火が通ったら完成。お好みで、にんにくと豆板醤を溶き入れて味の変化を楽しんでください。
-
4〆は、再加熱した鍋に、うどんとカレーペーストを入れて3-4分煮込んだら完成。(スープが足りない場合は水(分量外)を足して)




