Chef's Profile

腸内環境研究のリーディングカンパニー メタジェン
最先端科学で腸内環境を制御することで健康を目指す「腸内デザイン(R)」をコンセプトに、新たなヘルスケアの創出に取り組む腸内環境研究のリーディングカンパニー。
5種野菜に、ミックスビーンズも加えたキーマカレー。食感が楽しく、野菜の旨みが溶け出ておいしい!副菜は玉ねぎドレッシングで味決めバッチリの切り干し大根サラダ。お腹に優しいカレーメニューを召し上がれ。
一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
-
【2人前】野菜の旨みで進む!具沢山キーマカレー
-
角切りにしたさつまいもや、ミニトマトなどを加えても。
ゆでたまごは白玉または赤玉のいずれかをお届けいたします。
-
合いびきそぼろ・・・100g
ゆでたまご・・・1個
玉ねぎ・・・60g
ピーマン・・・30g
パプリカ(赤またはオレンジ)・・・30g
えのき・・・1袋
ふぞろいしめじ・・・50g
使い切りが便利!ミックスビーンズ ドライパック・・・1袋
有機水溶性食物繊維(有機アガベイヌリン)・・・1袋
特製カレーペースト・・・1袋
特製スパイス・・・1袋
サラダ油・・・大さじ1
水・・・大さじ2
ごはん・・・お茶碗2杯分(約300g)
-
-
1玉ねぎ、ピーマン、パプリカは1cm角に切る。えのきは1cm幅に切る。ゆでたまごは殻をむき、縦半分に切る。
-
2フライパンに油(大さじ1)を熱し、玉ねぎを中火で2分ほど炒める。ピーマン、パプリカ、えのき、しめじを加えてさらに1-2分炒める。
-
3一旦火を止め、そぼろ、ミックスビーンズ、カレーペースト、イヌリン、水(大さじ2)を加えてさっと混ぜ合わせる。弱火-弱めの中火で4-5分、時々混ぜながら野菜に火が通るまで煮込む。
-
4器にごはんを盛る。3をかけ、ゆでたまごをのせる。
-
5特製スパイスをお好みで加減して振って、ピリ辛味を楽しむのもおすすめ!
-
【2人前】切り干し大根サラダ
-
ハムやツナを加えてボリュームUP!
-

にんじん入り 切り干し大根・・・1袋
玉ねぎドレッシング・・・1袋
ドライパセリ・・・1袋
マヨネーズ・・・小さじ2
-
-
1切り干し大根をボウルに入れ、たっぷりのぬるま湯(分量外)に5分ほど浸けて戻す。
-
2切り干し大根を絞り、しっかりと水気を切る。2-3cm幅のざく切りにする。
-
3ボウルをさっと拭いて切り干し大根を戻し入れ、玉ねぎドレッシング、マヨネーズ(小さじ2)を加えて全体がなじむまでよく混ぜる。
-
4器に盛り、パセリを散らす。




