- TOP
- 木次 ノンホモ牛乳(1L)
|
木次 ノンホモ牛乳(1L)お気に入りに追加 お気に入りを解除 Myセットに追加 Myセットを解除
| |||||||||||
|
■ノンホモって?
脂肪球を砕く均質化処理を行わないのがノンホモジナイズ牛乳です。ノンホモ牛乳は放っておくとクリームが分離して、上のほうにたまります。クリームが分離するのは別に牛乳が悪くなったわけでも変質したわけでもなんでもないのです。牛乳のもっている自然の性質ですので、よく振ってからお飲みください。 ■コクがありながらもさらりとした飲み口
クリームの味がしてコクがありながらもさらりとした飲み口で、コーヒーや紅茶に入れても脱脂粉乳臭くならず、60℃ぐらいに温めると自然の甘味が出てきていっそうおいしくなります。 ■製造者の木次乳業さんからのコメント
北欧の酪農の伝統的な技術を受け継いで、できるだけ生に近い牛乳として家庭にお届けすることを基本にしています。 お腹の弱い方は飲みすぎには注意してください。 ■この牛乳のいろいろな使い方
5℃で一昼夜静置しておくとクリームが上部に浮上します。このクリームをすくいとり、更に5℃で一昼夜おくと純良なホイップクリームになります。クリームを取ったあとはローファットミルクとしてご利用になれます。そのまま飲む場合は、よく振ってからお飲みください。 |
※ページに掲載している画像は、盛付・調理イメージの場合がございます。
感想を送る
- 投稿内容は当社および提携サイト等の媒体に掲載される場合があります。
- 投稿いただいたご意見に個別のご返信はできません。商品の不備(傷み、腐敗など)はお客様窓口にご連絡ください。
- ▼注意事項
- このサイトはreCAPTCHAによって守られています。reCAPTCHAではGoogleのプライバシーポリシーとサービス規約が適用されます。





