Chef's Profile

Kit Oisix メニュー開発チーム
Kit Oisix専任の管理栄養士が監修。お客さまのお声をもとに、Oisix食材の特長を活かしたレシピを作成しています。
冷や汁仕立ての冷製うどんは、国産小麦を使用した汁がらみの良い三段もみ製法だからつるっともっちもち!おくらとかぼっコリーの食感のコントラストも楽しんで。
- 一部の食材は、ご家庭の最終調理でおいしく仕上がるよう、事前調理を途中で止めています。必ずご案内した調理方法でお召し上がりください。
- 電子レンジ加熱時間の表記基準は500W、カッコ内は600Wです。(表記例:3分[2分30秒])
- 
				  [麺Kit]かぼっコリーで!国産小麦の冷や汁風うどん 
- 
				刻みのりや錦糸たまごをのせても! 
暑さによる大葉の収量不足のため、九条ねぎに替えてお届けします。
- 
				  冷や汁うどん2人前(麺、冷や汁の素)・・・1袋 さばっぱ(焼きさばほぐし身)・・・1袋 かぼっコリー・・・1/4個 九条ねぎ・・・10g おくら・・・2本 白すりごま・・・1袋 
   塩・・・ひとつまみ 水・・・300cc 
       
- 
				- 
            
            
            お届けする食材 
- 
              
              1かぼっコリーは種ごと横半分に切り、縦に極薄切りにする。(スライサーを使っても)ビニール袋に入れ、塩を加えて袋の上からもみ込む。大葉はせん切りにする。 
- 
              
              2おくらは塩少々(分量外)を振り、板ずりをする。流水にさっとくぐらせ、ヘタを切り落として薄切りにする。 
- 
              
              3たっぷりの湯(分量外)が沸いた鍋にうどんを入れ、中火で8分ほどゆでる。 
- 
              
              4大きめのボウルに、冷や汁の素、水を入れて混ぜる。すべての野菜、さばっぱ、白すりごまを加え、器によそう。 
- 
              
              5ゆで上がった3のうどんをざるにあげる。流水で洗ってぬめりをとり、しっかりと水気を切って皿に盛る。冷や汁にたっぷりとつけて召し上がれ。 
 
- 
            
            
            



![[麺Kit]かぼっコリーで!国産小麦の冷や汁風うどん](https://www.oisix.com/g6/kit/image/tmb_kit_ss9-4847.jpg?date=20240418094501) 

![[麺Kit]かぼっコリーで!国産小麦の冷や汁風うどん](https://www.oisix.com/g6/kit/image/ss9-4847_200_1.jpg) 
		

 食質監査委員会について
食質監査委員会について
 
              


 栗原はるみKitオプション
 栗原はるみKitオプション クリスマス予約
 クリスマス予約 Oisix CookBox
 Oisix CookBox デリOisix
 デリOisix 今週のお魚
 今週のお魚 ベストバイ
 ベストバイ サステナブルマーケット
 サステナブルマーケット Plant Oisix
 Plant Oisix ディズニーシリーズ
 ディズニーシリーズ Oiチカグルメ
 Oiチカグルメ 妊娠・授乳期
 妊娠・授乳期 離乳食
 離乳食 幼児食
 幼児食 グリーンチェック
 グリーンチェック TABLE FOR TWO
 TABLE FOR TWO
 おとりよせ
 おとりよせ 
     
