- TOP
- 今週の野菜とフルーツ(8/14更新)
今週も野菜とフルーツへようこそ!
\2週間限定!千葉県産生らっかせい入荷!/
食べるまでにちょっと手間がかかるけれど、
一度は味わってほしい一品です。
CONTENTS
今週のおすすめ&目玉 【Pick Up】まずはここ見て!
頑張る生産者を食べて応援


豪雨の被害に負けず
マスカットをお客様に!
先日の熊本地方の豪雨により、所有している畑の半分近くが浸水・土砂崩れの被害を受けた野村さんの農園。そんな大変な状況下でも、Oisixのお客様においしいぶどうを食べていただきたいという思いから、被害が無かった圃場を選りすぐって収穫し、出荷してくださることに。豪雨を生き延び、愛情込めて作られたぶどう。食べることが応援につながります!

毎日頑張るご褒美に!
シャインマスカット
皮はパリっと、実はジューシーなシャインマスカット。熊本県の不知火海沿岸で潮風あびながら育ち、畑に海のミネラルを肥料として撒いて栽培しているため、甘みと酸味の絶妙なバランスの中に旨味・コクを感じるぶどうに仕上がっています!
甘みがギュッと詰まった巨峰もおすすめ!
皮ごと食べられる!


期間限定のお楽しみ!
千葉県産生らっかせい
一年の中でも味わえる時期の短い、千葉県産の生らっかせいが入荷しました。焙煎して食べる煎落花生とは違い、生の落花生は、茹でて食べます。ほっくりと柔らかい実、コクのある甘味と香りは手が止まらなくなるおいしさですよ。おやつやおつまみに、ぜひお楽しみください。

おすすめの食べかた
焙煎して食べる煎落花生とは違い、生の落花生は、茹でて食べます。落花生を殻ごと洗い、豆が浸る量の水を用意します。水1Lに対し、大さじ1-2杯の塩を入れ、火にかけ沸騰後、豆を入れます。30分前後茹で上げてると、ほっくり甘い生らっかせいをお楽しみいただけますよ。

食感がたまらない!
トロなす
毎年ファンが待ちわびるほどの人気を誇る、トロなす。きめ細やかで緻密な果肉がたっぷりと水分を蓄えているので、加熱すればトロ〜っとした驚きのくちどけと、凝縮されたコクと旨味が口いっぱいに広がります。チーズをたっぷりのせてステーキにしたり、副菜としてお浸しにしても◎この機会に是非、旬のトロなすをたっぷりお楽しみください。
Oisixのなすは種類豊富!
今週の限定価格!

さっぱりとした味わい
新アボカド
しっかりとした食感が特長の新アボカド。みくずれしにくいので焼きアボカドやフライ、なんとカレーに入れてもおいしくいただけます。ちょっと変わった味噌漬けもおいしいですよ。生で食べる場合は、さっぱりと、醤油に梅やゆずを合わせるのがおすすめです。

ごはんにのせるだけ!海鮮とアボカドでつくるハワイ風ポキ丼もおすすめ。とろっと濃厚な味わいに、食欲も気分も南国気分!暑い日でもパクパク食べられます。
1玉 80g
ニュージーランド イアン・アルバースさん他 Oisix基準(薬減化減)
お気に入りに追加
お気に入りを解除
Myセットに追加
Myセットを解除
野菜・フルーツへのリクエスト
お待ちしております
お届けした商品に関するお問い合わせは
お問い合せページよりご連絡ください。
個人の感想であり、お客さまによって個人差があります。
画像はイメージです。
おいトク 今月のおすすめ