
- ◆ 2013.11.21 【NEW】 安納いもを追加しました。
- ◆ 2013.11.14 ベビーレタスミックスが入荷しました。
- ◆ 2013.11.14 今週のFreshマルシェおすすめセットの中身が更新されました。
- ◆ 2013.10.31 えぐみの少ないほうれん草が入荷しました。
- ◆ 2013.10.24 昨年大人気だったキャラメル玉ねぎが入荷しました。
- ◆ 2013.10.10 極早生みかんが入荷しました!
- ◆ 2013.10.03 ボストンレタス・栗じゃがいもが入荷しました!
- ◆ 2013.09.12 マルシェ野菜を使ったレシピページができました。
- ◆ 2013.09.05 坂本さんのなす、岩国れんこん入荷しました!
- ◆ 2013.09.05 【予告】大人気シャキシャキおかひじき、間もなく販売終了です。
- ◆ 2013.08.31 AM11:00を持ちまして、3時間限定・朝市は終了いたしました。ご来場ありがとうございました。
- ◆ 2013.08.29 8.31(土)8:00〜11:00 3時間限定で朝市開催
- ◆ 2013.08.22 大人気 保存袋Pプラス再入荷



毎年大人気の安納いも。
おいしさはのってきていて、11月9日10日で開催しましたTokyo Harvestにておいも食べ比べ投票をした結果、ダントツの第1位に選ばれました。
これから寒くなるに従って、ゆっくりとした糖化に伴い、甘みが増していきます。ぜひおためしください。
初秋から販売しているところもありますが、Oisixは違います。
収穫してからお届けするまで約1ヶ月半。収穫後、しっかりと乾燥させ、専用の貯蔵庫で熟成させることで、糖度をぐ〜んとアップさせているのです。
いち早くお客さまにお届けしたい気持ちはありますが、ここはぐっと我慢。
青果担当スタッフが、味がきちんとのっているかを確認してから販売を開始しています。
うちではオーブンにクッキングシートを敷いて、その上に濡れペーパータオルでお芋を巻いてアルミホイルで巻いて、160度で焼き始めました。
時々コロコロ返しながら爪楊枝で火のとおりを確認していたらその刺した小さな穴から、
蜜が出る出る〜♪クッキングシートの上にジュワーとたくさんこぼれていました!
それを爪楊枝ですくおうとすると、なんと、大学芋の伸びるあめ細工のように伸びる伸びる!♪ お芋からこんなに甘いたっぷりの蜜が出るなんて!!感激しました!!
今回来たお芋は、オーブン焼き時間は、約50分ぐらいのと1時間20分位かかるものがありましたが、 どれもねっとり甘くてはずれなしすべて大当たりでした!
本当においしかったです。また買いたいと思います! (おいも大好き様)
焼き芋鍋で焼きました。
焼きあがり、一口食べるととろ〜〜〜りと甘くてカスタードクリームかと思うくらいの甘さ。
コーヒーのお供に最高のおやつです。
家族で奪い合い。あまりの美味しさに、リピーターになりそうです。 (エコ母様)
届いてすぐおばあちゃんが焼いてくれてました。「なんだぁああこの蜜!!!!」と
おばあちゃんの声が聞こえてすぐに「あまぁあああ〜い」の声になってました。
その声に誘われて家族みんなで頂きました。
本当に甘くて美味しいかったのでリピしました。今度はこの甘さだけでスイートポテト作ります。 我が家もリピ決定です。 (Aizkit様)
お菓子みたいに甘いです。繊維質がほとんどなくふんわり。とろみさえも感じます。
私はフライパンを使いました。アルミホイルで一本ずつ包み、
フライパンにもアルミホイルを敷いて、とろ火よりも小さな火で50分ほど焼きました。
蜜がいっぱい出て、焼きイモの香りに包まれて幸せな冬の一日でした。 (らんぷ様)
トースターでじっくり焼くと中からトロトロの甘い蜜が♪
一口食べてとろっとしたおいしさに感動して思わず離乳食を始めたのうちの子にも食べさせてみると。。。 もっともっとのおねだりが!
おいしものってわかるんですね♪リピします♪♪ (ゆかりお様)
おいしかったです。本当に甘いお芋でした。
お正月に食べる栗きんとんよりも甘く感じました。
リピートで購入します。 (となりのトトロ様)
普通のサツマイモだとそのままで食べない1歳の娘がこのサツマイモだけはご飯代わりに1本ペロリ。 とても甘くやわらかくてクリームのようでした。
我が家もリピ決定です。 (ym様)
オーブンでじっくり焼き芋にしました。2つに割ってビックリ!!
甘〜い蜜がポトポト・・・!!こんなに甘くてしっとりした焼き芋は初めてでした。
ベビーの離乳食にも使ってみたところ、喜んで食べてくれました。
リピートするぞ〜♪ (マユエル様)
話題の安納芋楽しみにしていました。とってもおいしかったです。
リピートします。実家にも送ってあげたい!! (しーさー様)


600円 税込660円
450円 税込495円

お客さまからおいしい!のお声が多数届いている人気商品、ベビーレタスミックス。小さいうちに収穫されたレタスはこぶりな分、苦味が少なくて食感はふわふわ、シャキシャキ!
またむいたりちぎったりせず、袋から出してさっと洗えばそのままサラダにできるので、とっても便利。 袋から取り出すと意外とたっぷり入っているので、サラダを作ってもボリューム満点。サラダのほかスープに入れてもお楽しみいただけます。
とても甘くて優しいお味でした。幸せになりました(*^^*) (ゆう様)
翌日から出かける予定があったので、ふつうのレタスより少量であろう、と購入したが届いてビックリ、大きなテトラパックが登場した。
熊本空港近くの阿蘇の緩やかな斜面に多く見られる温室はスイカの促成栽培だと思っていたが、これも栽培されていたのですね。カルパッチョと朝食にしておいしくいただきました。 (ちーたろ様)
今まで食べたことのない、やわらかさでした。
本当のベビーリーフって、こうなんだと思いました。実は届いて3日後に食べたので、期待しないで食べたら、届いた時のように新鮮で驚きました。 (pop様)

400円 税込440円

えぐみが少なく、とっても食べやすいこちらのほうれん草。ほうれん草を箱詰めするダンボールの高さに合わせて作らず、おいしさを重視して大きく育てているのでとってもおいしいんです。
大きく育てられたこのほうれん草は、栄養価が高く、葉もやわらか。日射量に合わせて肥料も調整しているのでえぐみが少ないんです。
ぜひサラダやおひたしなど様々な料理にお使いください。
お客さまには大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

250円 税込275円


昨年より販売を開始して大好評の玉ねぎ!その名も「キャラメル玉ねぎ」。
生産量が少なく、あまりスーパーにも出回っていない珍しい玉ねぎです。販売期間も限られています。ぜひこの機会に味わってみてください。

380円 税込418円


『シャキシャキ』・『もっちり』いろいろな食感が楽しめ、やわらかくて甘味のある「岩国れんこん」。
こんなにおいしいれんこん食べたことない!という熱いお声がたくさん届いています。
そのまま焼いてお塩でいただくだけでもとってもおいしいです。 (kao様)
母も何でこんなに甘いのだろうと首を傾げておりました。 (nanamama様)
味付けは塩のみで。ホクホクでとってもおいしくてビックリです!!
れんこんってこんなに柔らかくてモチモチしていたのか??という気持ちでいっぱいです。
また是非注文します。 (SAYURI様)
切り方によって、いろんな食感が楽しめますよ。
- 【1】しゃきしゃき食感
繊維を断ち切るように薄く輪切りにします。
強火で手早く火を通すきんぴらなどがおすすめ。 - 【2】もっちり、ホクホク食感
乱切り、輪切りなど、厚みをもたせて大きめに切ります。
じっくり焼きつけるステーキや、煮物や天ぷらがおすすめですよ。

520円 税込572円
1袋(220g) 1-2個
山口県 志村 紀年さん他 Oisix基準(薬減化減)
お気に入りに追加
お気に入りを解除
Myセットに追加
Myセットを解除
460円 税込506円

大玉かぼちゃに比べて切りやすく、あまり力をいれずスムーズにカットできるので調理もらくらく。小ぶりなかぼちゃなので、ちょっと小腹がすいたときのおやつにもぴったりですよ。
さらに収穫後は日数をおいて熟成させます。かぼちゃのデンプン質が糖分に分解され、ぐんぐんと甘みが上昇するのです。このときにしっかりと乾燥させることがポイント。収穫してからも気はぬけません。
生産者が熟成の具合を見極めて出荷。お客さまへは深い甘みをもった一番食べごろ時期のぼっちゃんかぼちゃをお届けいたします。

380円 税込418円

このじゃがいもの品種は「インカのめざめ」。 じっくり寝かせば寝かすほど糖度が上がるので、これからの季節にぜひ食べたい野菜のひとつ。
まだ糖度はそこまでではありませんが、小ぶりながらもうまみがギュッと詰まっています。
シンプルな味つけでとってもおいしくお召し上がりいただけます。
見た目が黄色なので見た目も鮮やかなのもうれしいポイントです。
また適当な大きさにスライスカットしてフライパンに敷き詰め、焼き目をつけたら仕上げにチーズをふりかけるだけでもおいしいんです。

380円 税込418円



「とまらない!」の声多数。
※個人の感想であり、お客さまによって個人差があります。
レンジで3分温めるだけでいいしまたリピります。(よーぐると様)
『まめ!まめ!』とレンジでチンしたのをポリポリ。
主人も私も手が止まりませんでした!また購入します。(たくまま様)
ポリポリした食感がいい。半分は炊き立てのごはんに混ぜて食べましたが、
豆とごはんだけでも美味しかったです。
これは毎回購入したいな。(nini様)
豆ごはんにしたら、2歳のむすこがお箸で豆を全部拾って食べていたので
びっくりしました。(はる様)
コリコリした食感と甘みが夫婦共お気に入りです。(オレンジピール様)
●電子レンジ対応パックになりました。
・もやしとあえてナムル
・ハンバーグのたねと混ぜて、ヘルシーハンバーグ

168円 税込185円
1パック(80g)
岐阜県、(原料産地)国産 纐纈 公晴さん他 Oisix基準(水耕薬無)
お気に入りに追加
お気に入りを解除
Myセットに追加
Myセットを解除
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|

メキシコのミゲイルさんのアボカドは、ねっとり濃厚な味わいが大人気。
その秘密は、通常のアボカドよりも2ヶ月以上、樹上で熟成させてから収穫しているから。
「森のバター」といわれるアボカドは、ビタミンと食物繊維が豊富。
栄養たっぷりで、赤ちゃんの離乳食としてもポピュラーなんですよ。
食べごろの目安は、皮が全体的に黒っぽくなり、もって柔らかさを感じたころ。
そのままカットしてわさび醤油で、野菜とマヨネーズで和えて、つぶしてディップで、応用範囲の広さも人気の理由です。 濃厚な味わいをぜひおためしくださいね。
スーパーのものと全く違います。コクとまったり濃厚な舌触り。
オイシックスの野菜は高いものが多いですが、これは値段に十分見合うと思います。(ゆき様)
値段は高めですが本当においしいです。スーパーのアボカドとの違いはまだ硬めの熟す手前の時にハッキリ分かります。
スーパーのアボカドは青臭くて食べれたものじゃありませんがこのアボカドはまだ硬めの時でもまるでナッツを食べてるようなコクとおいしさです。
このアボカドを知ってからスーパーのは買えなくなりました。 (みんみん様)

1玉 130g
メキシコ ミゲイル・メルゴサさん他 Oisix基準(薬減化減)
お気に入りに追加
お気に入りを解除
Myセットに追加
Myセットを解除



Oisixのフルーツの中でも、常に人気なのが「バナナ」。
お客さまの中には「苦手だったバナナが好きになった!」という方も。
もうスーパーのバナナが食べられなくなってしまいました。
(natuhira様:フィリピン産)
しかし。昨日届いたこれ、今までのバナナはいったい?っていうくらい、甘すぎず適度に固くでおいしい! 我が家の定番商品になりそうです。
(匿名希望様:タイ産)
そして子どもにも食べやすい大きさなのが嬉しいです。
実は今まで他のバナナを買っていたのですが、3本入りで1本が大きくて食べ辛かったのです。
バナナをためされたい方、ぜひともコロンビアから御試食を!
(モカポカミータ様:コロンビア産)
もちっとした食感とふんわりした甘さのバランスがとてもよくて気に入っています。
商品の状態もいつもとても良いです。
(わんちゃん様:ペルー産)
18cm位の長さがあり割りと大きいサイズ。
肉厚でしっかりした歯応えもありますが、ネットリ感が少ない点も好きなタイプです。
Oisixさんで取り扱っているので安心して食べられる事ももちろん購入ポイントになっています。
(rainbow bell様:エクアドル産)
そんな、バナナは種類や生産地によって甘みや酸味などの味わい、もっちり感などの食感が違うのをご存じですか? 下に特長をまとめていますので、ぜひご覧ください。

それぞれの味わいの違いに、同じバナナでもこんなに違うのかときっと驚くはず!ぜひこの機会に好みのバナナを見つけてくださいね。
そのまま食べてももちろん、おいしいバナナ。
でも、食べ切れなくて、気づいたら黒くなってきてた・・・なんてことはありませんか?
そんな方に、ぜひおすすめしたいのが、「冷凍バナナ」。
皮をむいて、輪切りにし、ジッパーつき袋に入れて冷凍すればもうできあがり!
たったそれだけでも、とってもおいしいバナナアイスになるんです。
これからの季節、小腹が空いた時や、お子さまのおやつにピッタリ!
ふだん、バナナは丸ごと食べ切って終わりという方も、たくさん買ってぜひおためしくださいね。
召し上がる少し前に冷凍庫から出しておくと、よりおいしくいただけますよ。
お客さまには大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

昼夜の温度差が大きい地域で育ったこのバナナは甘みも酸味もあり、もっちりとしたバナナになっています。ミネラル・栄養豊かな土壌に加え、山からの清らかな雪どけ水とカリブ海からのやさしい風に恵まれて育ちました。

328円 税込354円
1袋(約500g) 3-5本
コロンビア サパタ・ヘルマンさん他 Oisix基準(薬減化無)
お気に入りに追加
お気に入りを解除
Myセットに追加
Myセットを解除

酸味が少なくコクのある甘味があります。甘いバナナが好きな方はシュガースポットが出てくるまで熟してから食べると甘味が増しておすすめです。

328円 税込354円
500g 3-6本
エクアドル カルロス・エンカラーダさん他 Oisix基準(薬減化無)
お気に入りに追加
お気に入りを解除
Myセットに追加
Myセットを解除

「バランゴン」という品種のバナナです。
標高600〜1000mの高地で栽培しているこのバナナは、通常のバナナよりも栽培期間が長いので、甘みがたっぷりと詰ったバナナになっていますよ。
酸味もあるのでバナナのおいしさをお楽しみいただける今いちおしのバナナです。

390円 税込421円
1袋(約500g) 3-5本
フィリピン ソバグロムコさん他 Oisix基準(薬減化無)
お気に入りに追加
お気に入りを解除
Myセットに追加
Myセットを解除
おいしい野菜をよりおいしく楽しめる、優秀調味料
おいしいドレッシングを探している方はぜひ一度おためしください!
498円 税込538円
598円 税込646円
300ml
(製造地)高知県 賞味期限 到着日+57日保証
八大アレルゲン:小麦
お気に入りに追加
お気に入りを解除
Myセットに追加
Myセットを解除
酸っぱいものが恋しくなる夏場には欠かせません!
660円 税込726円
360ml
(製造地)京都府 賞味期限 到着日+57日保証
八大アレルゲン:なし
お気に入りに追加
お気に入りを解除
Myセットに追加
Myセットを解除
一夜漬けとありますが、20〜30分漬けるだけでも、十分おいしくいただけますよ!
マヨネーズと混ぜて使うのもおすすめ!
598円 税込646円
野菜をよりおいしく保存できるPプラスとは?


せっかく買ったおいしい野菜、だけど使い切れないうちにダメになっちゃって・・・
もったいないけど捨てるしかない。
誰にでもあるこんな経験。
だけど、この野菜専用保存袋P-プラスを使えば、通常より鮮度が長くもつので、無駄なく新鮮な野菜を最後までお楽しみいただけます。
―― 呼吸をできるだけ低く抑えること。
それが品質低下のスピードを遅らせ、取れたての鮮度を長く保つポイントなんです。
P-プラスの袋には目には見えにくいミクロの穴があいています。
なぜならば野菜が呼吸できるようにするため。
だけど、呼吸をしすぎてしまっても劣化が早まってしまいます。
絶妙な穴の調整をすることで、野菜をフレッシュな状態のまま保つことができるのです。
環境にも、お財布にも、野菜にもやさしいP-プラス。
鮮度が保てれば、【1】 買い置きができる 【2】 頻繁に買い物に行かなくてすむ 【3】 いつもフレッシュな野菜が食べられる など、メリットが盛りだくさんです。
もちろん、洗って繰り返しご利用いただけますよ。
450円 税込495円